習い始めたばかりの生徒さん
2019年12月13日
生徒さんたちのレッスン
◯◯ちゃんは前に少しだけ習った経験がある生徒さんです。
だけど、習ったのは2、3ヶ月間だったそうで、レッスンは一から初めています。
レッスン開始してまだ数回、前に習っていた記憶もあるせいか、何ページも弾いてきてくれます。
先生とのレッスンをはじめたばかりで恥ずかしそうにしていますが、ピアノが楽しい気持ちや、おうちで夢中になっている様子が伺えます♡
レッスンでは、時には楽譜は置いといて、感性や五感をくすぐる面白いしかけのレッスンをします。
ピアノは単なる指運動でないから、音楽の中で様々な感情が芽生え「表現すること」や「一つでない答え」を伝えています。
ピアノを弾くことで気持ちが豊かになれるように育てていきたいです。

オススメ記事
発表会曲選曲 10月から11月にかけて発表会の曲を選んでいました。
ソロ曲は全員決定。
選曲は1人につき3曲ほど準備してその中から気にいった曲を選んでもらっています。
普段のレッスンでのや […]
ピアノと電子ピアノ ピアノの先生にとって「ピアノ」と「電子ピアノ」は全く別の楽器と言っても過言ではないのです❗️
でも……⁉️
電子ピアノは私も持っています♪♪
(2台目の鍵盤楽器と […]
レッスン復帰年中さん 夏休み前からお休みしていた生徒さんが9月からレッスンを復帰しました。
少しの間レッスンから離れていたので『ピアノのレッスンのこと忘れてないかなぁ』『恥ずかしくてモジモジかなぁ』 […]
楽譜を見るだけの勉強ってこんなこと ピアノの演奏は、目で見た楽譜からの情報を、脳が理解して指令をだし、指を動かしながら、理想の音になっているか耳で確認し、目は次に出てくる音符を追いかけ……🌀
簡単 […]
復活ソルフェージュ 「これしないの?」
「ソルフェージュちゃんは?」
発表会前は曲のためにレッスン時間をしっかりと使っていたのでしばらくお休みしいたソルフェージュ。
「やりたいのになぁ」と思っ […]