メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年07月15日 お試しレッスン

緊張がほぐれてきたお試し期間の弟くん

来月からレッスン開始される生徒さんの弟くん。

少し前からお兄ちゃんのレッスンに付き添ってレッスン開始に向けて気持ちを高めています。

お試しレッスンはせずに「すぐにレッスン始める!」とはりきっていたそうなんだけど、実際は何だか恥ずかしくて、問いかけにも知らんぷりで固まっていました。

『本当はピアノ習いたくないのではないかしら』と心配に思ったほどです。

そこで、お母様ともお話して10分程度から始めるミニミニレッスンを1ヶ月間しています。(お試し期間レッスンは兄弟児さんのみです)

1回目はただの付き添い。

お兄ちゃんと来て、お兄ちゃんのレッスン中待っているという任務。

2人だけで時間通りにレッスンに来るのも冒険です。

2回目は10分レッスン。

指番号を覚えたり、鍵盤の音の並びを覚えたり、えかきうたをしました。

恥ずかしがり屋さんだから手拍子は下の方で小さくしてくれました。

3回目はさらに色んなことをします。

音楽に合わせて楽譜を見たり、真似して歌ったり、色んな音の聴き取りや手拍子もしてみました。

先週よりほぐれて笑顔も少し見られ、下の方でちっちゃくしていた手拍子も手を合わせて目の前で出来ました。

次回はミニミニレッスンも10分から15分へ。

その次は新しいテキストを渡してお家でやってくる宿題も出します。

8月スタートを目標に少しずつ頑張ってます♪

 

オススメ記事

  • きょうはなにがあるのかなきょうはなにがあるのかな 生徒さんの中には「きょうはなにがあるのかな?」と言いながら来てくれる生徒さんがいます。 レッスンの中で、テキストにない楽しいことが始まったり、おもしろいものが出てきたりす […]
  • 今年も七夕レッスンやっています今年も七夕レッスンやっています 今年も笹を準備しました! みんなに願いごとを書いてもらって、七夕レッスン。 前の週から「ねがいごとを考えててね」「七夕のお飾り作ってきていいよ」と告知していたので、 […]
  • 良いフォーム&良いタッチ良いフォーム&良いタッチ 弾いていると… 「あれれ?他のお指はどこへいっちゃった?」 弾いている指以外の「お指たち」がいい形でないこと、結構あります。 次の音を弾く準備が出来てないためにミスタッチに […]
  • 顔当てクイズこの音楽どのお顔顔当てクイズこの音楽どのお顔 音楽のニュアンス、曲の響き、その曲の調(短調?長調?)までみんな当ててくれるからすごい! 短調・長調だけでなく、ぐにゃぐにゃお口や、怒り顔、びっくり顔、おねむり […]
  • もりのひなまつりもりのひなまつり 幼児から低学年の生徒さんにレッスンの中でよみきかせをしています。 ピアノ演奏つき&今回はお歌つき♪ 「もりのひなまつり」だから聴いている生徒さんもお囃子で参加 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ