メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2022年06月18日 ピアノテキスト

楽譜が読めるようになるしかけ

ソルフェージュとは「読む・聴きとる・書く」など、楽譜を読み取るためのトレーニングのようなもの。

ソルフェージュは全員必須でレッスンに取り入れています。

30問達成毎に『おたのしみ♡』があるからみんな楽しく取り組んでいます♪

ソルフェージュ力が高まると…

音符は文字を読むようにスラスラ読める!

聴いた音が譜面で見えてくる!

『弾きたい!』のスイッチが入った時にどんどん読んで弾けるのです♡

音楽力をコツコツと貯金しているソルフェージュで、普段練習をサボっていてもママには見えない力が備わっています。

時々練習不足でも長い目で見守っていてくださいね♡

オススメ記事

  • お待ちかねのレッスンお待ちかねのレッスン 少し前にお試しレッスンに来てくれた年長さんの男の子。 お試しレッスンの後に「レッスン開始」を希望されていました。 本来なら翌月からレッスンが始まるのですが、こちらの時間の都合 […]
  • 弾き納め弾き納め 2022年弾き納めは 冬休みの練習を頑張ってくれている ◯◯ちゃんや◯◯ちゃんに練習用動画を送信♪   『先生どうしてうまく出来ません』って。 レッス […]
  • 0〜2歳ちゃんのリトミックと絵本と音楽0〜2歳ちゃんのリトミックと絵本と音楽 先日、地面に落ちてない木の上になっているどんぐりをたくさんん見てきました。 そこで、どんぐりリトミック♪ 先日の公民館ではみんなで歩いて足元のどんぐりを拾ったり、木の […]
  • ピアノレッスン楽しんでいる年少さんピアノレッスン楽しんでいる年少さん 「さようなら」ではなく「ピアノ楽しかったです♪」と元気にご挨拶して帰られた年少さん。 思ってることを無邪気に言葉に出せる姿がかわいいな♡ 習い始めて半年近く。 いろんなこと […]
  • ママがリモートでレッスン参加ママがリモートでレッスン参加 コロナ感染予防対策で生徒さんお一人での入室をお願いしています。 (未就学の生徒さんは保護者と話し合った上で一人でのレッスンではない生徒さんもおられます) この機会に […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ