メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2022年11月02日 ピアノ個人レッスンについて

大切なお教室えらび

過ごしやすい季節、学校や園にも慣れてきた頃だから
お教室探しをされる方も増えてくる時期です

 

ピアノ教室選びで大切なことは
お子さんにピッタリのお教室を選んであげること♪

 

ママも納得出来るレッスンがいいですよね

 

ピアノを習うことにおいて「親の願い」はなんでしょうか

 

◉ピアノを上達させたい
◉楽しいレッスンを受けさせたい

 

わたしのお教室はこれらの願いに加えて

 

『心の安定』を大切に子育てされているママに
選んでもらっているお教室かな…と思います

 

お試しレッスンでは(このブログも)
わたしの想いや心が伝わるように工夫しています

 

あとはピンとくる勘かしら♪

 

オススメ記事

  • ピアノレッスンにおけるお父さんの存在ピアノレッスンにおけるお父さんの存在 昨日のレッスンで、お父様がピアノを習っていることにすごーく熱心で「ネットで調べてメトロノームを使った練習方法などお子様にアドバイスしている」とお聞きしました❗️ 「四分音符を8 […]
  • 楽譜を見るだけの勉強ってこんなこと楽譜を見るだけの勉強ってこんなこと ピアノの演奏は、目で見た楽譜からの情報を、脳が理解して指令をだし、指を動かしながら、理想の音になっているか耳で確認し、目は次に出てくる音符を追いかけ……🌀 簡単 […]
  • ピアノコンクールで心が成長するピアノコンクールで心が成長する 音楽は競うものではないと思います。 なので、順位をつけるピアノコンクールはあまり好きではありません。 だけど、コンクールに参加することで一曲としっかり向き合い、想いを […]
  • 幼児の親子グループレッスン幼児の親子グループレッスン ドキドキワクワクの親子グループレッスンを行いました! こんな機会は初めての年中さん年少さんや、春から習い始めてピアノ歴3ヶ月の生徒さんばかり。 ど […]
  • こちらで習い始めて4ヶ月(小4女の子)こちらで習い始めて4ヶ月(小4女の子) 保育園の頃からピアノを習っている女の子。 音符を読むのが少し苦手で楽譜のことをきちんと理解することを希望され4ヶ月前からレッスンに来ています。 以前のレッスンと違うこともあり […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ