メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2023年06月02日 絵本とリトミック

6月のおしゃべり絵本リトミック®︎

6月の絵本は
『ふしぎなながぐつやさん』

雨…
だるい…
湿度高くてバテる…

こんな雨の日のネガティヴイメージを
ふきとばす

雨の日のステキなおはなし♡

『ふしぎなながぐつやさんにまた行きたいなぁ』

すーーっと
気持ちよくピアノレッスンに入れます

小さい子だけでなくお疲れ小学生にも♪
ただ読み聞かせするだけでない!

ステキなピアノ曲と一緒に
イメージ聴音したり
リズムを聞き取ったり

軽い音
重い音の
指先への伝え方やタッチを体感します

絵本と音楽があるから
イメージふくらむ!広がる!

リトミックレッスンでは
『くつやさん』に行ってみよう!

いろんなくつがありますよ♡

 

雨の季節に感じられる空気感

素敵なことが見つかるような6月のリトミックです♪

オススメ記事

  • ピアノの先生のリトミックレッスンピアノの先生のリトミックレッスン 高宮駅すぐ!ピアノの先生がする「うたと絵本のリトミック」では月に2回の未就園児さんの親子レッスンをしています。 本日のリトミックレッスンは、先生が試作したお面のような「り […]
  • こちらで習い始めて5ヶ月(小2女の子)こちらで習い始めて5ヶ月(小2女の子) とてもピアノを弾くのが大好きな女の子でたくさん練習しています。 おうちの方が「もう弾くの終わりにしたら?」と声をかけることもあるようです。 テキストはちょうどこちらへ来る前に […]
  • 客席でのマナー客席でのマナー ステージマナーの練習をした後に子供たちに伝えていること… 自分が弾き終わって「終わり」ではなく、演奏を聴いてもらえるように一言付け加えています⭐︎ 「自分の番が終わったら人の […]
  • ピアノ講師勉強会と自分のレッスンピアノ講師勉強会と自分のレッスン 2ヶ月に一度、講師の先生をお呼びしての勉強会です。 お越しいただく先生は全国でピアノ講師向けの講座を展開しておられ、お弟子さんは各地にいらっしゃいます。 そんな素晴らしい先生 […]
  • おともだちがついてきたよおともだちがついてきたよ レッスンにおともだちを連れてきてくれました かばんの中からチラッと出して 先生に見せてくれたので 見守り役として応援してもらおう♪ ピアノの端っこにいるだけで ワク […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ