メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2023年08月17日 福岡市南区ピアノ教室ブログ

ピアノを習う前に気になること①継続

ピアノ教室へ行ってみよう
この教室にしよう♡

親の直感でピッタリのレッスンに
出会えるといいですね

本当にうちの子続けられるかしら

子どものちょっと先の未来の姿に
ピアノを奏でている姿を想像してほしいです

『ピアノ弾けたら素敵だな♡』
こうなったらいいな!を想像して

生徒さんのパパママはみなさん
その日が来るのを心待ちにしておられます♪

たくさんの可能性がある子どもたち

『ほんとにやれるの?』という心配より

まず1番にわが子の可能性を
願っていて欲しいです

先生に託したら待っていてください♪

お子さんの少し先の未来の姿が想像出来たら
ピアノを始めてみましょう♡

ピアノを習う前に気になること②
ピアノを習う前に気になること③

やすらぎ通りのピアノ教室は
ピアノ大好きっ子が育つピアノ教室です

個々に合わせた
『ここにしかない』ピアノレッスン
◆個人レッスンは余裕のある一人40分枠
◆想像力を育む絵本使ったレッスン
◆季節感を取り入れた内容
◆自宅練習サポートでレッスンがスムーズ
◆ソルフェージュで譜読みがバッチリ
◆楽しく学べる初歩から音楽の知識(楽典)
◆年に数回楽しいイベントでやる気アップ
◆一人一人が輝くピアノ発表会は感動的
◆昔とちがう!型にはまらないレッスン
◆個人レッスンは1歳から80代まで
0歳からの親子リトミックもユニーク

オススメ記事

  • 小学一年生のお試しレッスン小学一年生のお試しレッスン ご紹介いただいた方のお試しレッスンでした。 「こんにちは~」と来られたら、お互い見たことあるお顔! ということで、和気あいあいと楽しく開始しました♪ とてもはし […]
  • 音楽的自立を促す音楽的自立を促す 指導目標の中に「一人で練習出来ること」があります。 卒業式前にレッスンに来られた受験生の中学生生徒さんは数ヶ月間レッスンに来ていませんでした。 だけど自分で譜読みして完成に近 […]
  • 年少さんの頃から蓄えた成果年少さんの頃から蓄えた成果 年中さんの女の子は最近『サクサクサク~♪』と曲を進んでいます✨ 音符やリズムを正確に読むことが出来て、音符を目で追いながら、手を見なくても指を動かすこと(ブラインドタッチ)が出 […]
  • レッスン時間は良いルーティンとなるようにレッスン時間は良いルーティンとなるように 当教室はとても小さなお教室です。 一人一人としっかり関わっていけるようお一人のレッスン枠は40分としています。 現在4月からの進級に合わせてレッスン時間の調整をしてい […]
  • ありがたいお言葉ありがたいお言葉 いつも元気になるお言葉をくれる生徒さんのママから嬉しいお言葉をいただきました。 ママたちからのねぎらいのお言葉にはいつも励まされています。 『〇〇をはじめ(生徒さん […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ