メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2022年03月09日 ピアノ個人レッスンについて

2歳ちゃん3歳ちゃんのピアノレッスン

当教室では2歳ちゃん・3歳ちゃんからピアノレッスンをしています♪

後にピアノを弾くようになった時「表現するツール」としてピアノと向き合っていけるように、

先生から音楽の知識を教えられるのではなく、音楽が先生とのコミュニケーションツールとなって、

小さな子の心に「音楽が届くこと」小さい子が「ありのままの本能と感性で音楽と向き合う」ピアノレッスンをしています♪

すくすくと育って、1年後には同じ反応は見られないから小さい時の「今」「この時期」を輝かせるピアノレッスンです♪

現在通われている3歳ちゃんたちは、2歳から来ている子もいて、ピアノレッスンが大好き♡

「ピアノはじっと座れるようになってから」「読み書きできるようになってから」という固定観念をとっぱらったピアノレッスンです。

※写真はもう大きくなった別の子たちです

オススメ記事

  • クリスマスピアノパーティクリスマスピアノパーティ レッスンでクリスマスの曲に取り組んでいる子供達。 一人一曲今年のクリスマス曲を選んでもらいました。 ピアノのレッスンを開始して、初めてのクリスマスを迎える子は「ジングルベル」 […]
  • ハロウィンリトミックパーティハロウィンリトミックパーティ 今日のリトミックレッスンは『ハロウィンリトミックパーティ』♪ ビビリ〜の◯◯ちゃんの笑顔も見れて楽しいパーティとなりました。 クロネコちゃんたちは夜のクロネコパーテ […]
  • 発表会で連弾♪発表会で連弾♪ 様々な楽器の伴奏をつとめることができるピアノ。 ソロ演奏だけでなく、発表会では誰かと呼吸を合わせることも経験してほしいので全員アンサンブル(誰かと合わせること。ピアノ以外の楽器 […]
  • 今週は平成最後のピアノレッスンです今週は平成最後のピアノレッスンです 春休みが終わって久しぶりのレッスンだったのにまたお休み… 4月からスタートした子はいいペースで進んでいたのにもうお休み… 継続するお稽古の先生としてはペースが崩れることもあっ […]
  • ノーミュージックノーライフノーミュージックノーライフ 「音楽なしの人生なんて考えられない」 「音楽がなければ人生じゃない」 ここでいう「音楽」とは、世の中にあるすべての音楽・ジャンルをさしていて、 音楽の習い事をしていなくても […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ