メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2023年06月01日 ピアノ個人レッスンについて

先生の教室はどんな教室ですか?

『先生のピアノ教室はどんな教室ですか?』
先日こんな質問を受けました

楽しいレッスンだけど
ただ楽しいだけじゃない!

『このピアノ教室にしかない特別なことがたくさんある教室にしよう!』

そう決断して
子どもの目線・気持ちに寄り添い

心がワクワクする
ピアノレッスンをしています。

子どもたちがすすんでやりたくなるように

練習ではなく

弾きたいから
夢中になって弾いているだけ♡

受験生の〇〇ちゃんや
年中さんの〇〇ちゃんみたいに

時間があれば
ピアノ♪
ピアノ♪
ピアノ♪

いつまでも弾いていたい〜♡

こんな風になれるようなレッスンを目指して
生徒さんと関わっています
^_^

わたしはあまり練習練習と
言いません

だけど
みんな上達します

^_^

発表会開けば
レベルが高いとも言われます

^_^

ご家族が感動します

^_^

『みんなの奏でる音楽に色がついている』
こんなステキなお言葉を
いただいたこともあります

^_^


それは、
子どもたちが
『ピアノが好きで楽しんでいる』

周りの大人が
『ピアノと向き合う気持ちを認めてあげている』

一人一人のありのままの姿が
そこにあるからだと思います

ピアノを習っている我が子を囲んで
ご家族もハッピーに♡

ーーーーーーーーーーーーーーー
【ピアノ個人レッスン】
◎月曜日15時40分
◎火曜日14時50分
◎木曜日15時30分
◎金曜日14時50分

未就園児さんのレッスンは上記お時間以外にも空きがあります
(平日午前〜13時台14時台)

詳しくはお問い合わせください♪

お試しレッスンで
お会いできることを楽しみにしております♪

オススメ記事

  • ピアノ教室のかんばんバッタ君ピアノ教室のかんばんバッタ君   ピアノ教室のかんばんバッタくん。 葉っぱにかくれるのが得意技!   いつもみんなにのぞき込まれているから人の目に慣れている […]
  • 1歳から始めるいいこと1歳から始めるいいこと 1歳の頃の経験は子どもの記憶には残らないけど、たくさんの経験をしたら記憶がどんどん上書きされいく時期。 いろんな経験重ねることで、感情表現や言語能力が養われると […]
  • 習い始めて2ヶ月の生徒さんたち習い始めて2ヶ月の生徒さんたち 習い始めて2ヶ月(レッスン回数7.8回)の生徒さんたちは少しずつ慣れてきた頃です。 年少さんは入園したばかりだからヘトヘトになってレッスンに来るかなぁと心配していたけど、 […]
  • 春から年少さんのお試しレッスン春から年少さんのお試しレッスン 春から年少さんのお試しレッスンをしました   今日はお姉ちゃんのレッスンの 付き添いじゃないから   ママと二人で ちょっぴり緊張 […]
  • 繊細ちゃんの子育てとおんがく繊細ちゃんの子育てとおんがく ママが思い切ってお話ししてくださいました。 「うちの子すごく繊細なんです…」   デリケートなことを話すのはママも勇気がい […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ