メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2023年07月01日 福岡市南区ピアノ教室ブログ

合唱コンクール通常開催

コロナ禍
歌唱の制限などもあり

第1波からそれぞれの学校で
モヤモヤすることや
つらいことありました

●伴奏者オーディション
勝ち取ったのに合唱禁止

●受験勉強しながら卒業式伴奏
頑張ったのにほとんどカットで短縮

●卒業式完全歌唱なし

●録音したものを流す

それが完全復活。
オーディション受ける子続出!

課題曲も復活したそうな♡
不戦勝で決定した子も♡

こんなエピソードもありました
泣ける…

数々のドラマがあるピアノオーディション

オススメ記事

  • 新学期もいつものレッスン新学期もいつものレッスン 発表会が終わり、春休みに入ったこともありピアノのレッスンはしばらくお休みでした。 明日からはほとんどの学校で始業式ですね。 みんなが輝いたミニコンサートからは、かなり時間が過 […]
  • 育てにくくてもピアノは習えます育てにくくてもピアノは習えます ◎育てにくいなぁ ◎イヤイヤばかり ◎時間通り動けない ◎言い出したらきかない 子育て中、一度は心当たりが。 […]
  • みんながさわりたくなるコーナーみんながさわりたくなるコーナー 玄関のお飾りは冬のサンタさんになりました。 「なにがはいってるの?」 「サンタさんが持ってきたプレゼントみたい」 トナカイさんはとてもリアル素材で出来ているので「なでなで」 […]
  • すぐに弾けないからこそ大きな価値があるすぐに弾けないからこそ大きな価値がある 高学年の生徒さんから発表会の曲を選んでいます。 みんなの「持っている力」に期待を込めて少しレベルアップした曲を候補曲としてご紹介。 発表会という目標があるからこそ取り組める曲 […]
  • 習い始めて6ヶ月の年少さん習い始めて6ヶ月の年少さん 年少さんの時期は、グランドピアノで遊ぶようなレッスンでピアノ大好きっ子になるように育てています。 毎回ニコニコでレッスンを楽しんでいる◯◯ちゃん […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ