メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2023年09月06日 ピアノの練習

こっけんトレーニング

先生お手製のおだんごが
かなりクタクタになってきたので

いつも手作りものをお願いしている
てしごとanoneさんにお願いして
今回はプロにつくってもらいました

新グッズ入荷ということで
2歳から小学生までみなさんにお披露目

お茶もご準備して(?)
いろんなアイデアがふくらんできました!

小学生は黒鍵トレーニング
速さを変えたり
タイムをはかったり
使い方いろいろ♡

今月もユーモアたっぷり
そしてしっかり上達
ぐんぐん成長を感じるレッスンします

やすらぎ通りのピアノ教室では
こんな教え方しています

◎教本を進めるだけでないレッスン
◎音楽のストーリーを楽しむレッスン
◎想像力がふくらむ抽象的なイメージ指導
◎表現には正解がないという視点のレッスン
◎音楽がもつ世界観を楽しむレッスン
◎音楽と感情の結びつきを投げかける
◎ごっこ遊びみたいな内容
◎『育脳』につながるレッスン
◎教えこまずに引き出す
◎すべてを認めるレッスン
◎才能が開花するまでたくさんの種まき
◎ママ時代のレッスンと大違い

やすらぎ通りのピアノ教室は
保護者の方々にもご協力いただき
様々な対応をしています

◆教室指定の振替日をいつでも確認・予約
◆いつでも動画アドバイス・添削
◆レッスンだよりなど一斉連絡もユニーク
◆レッスン料のきょうだい割引
◆レッスン料は便利なスマホ決済も可
◆通室困難時はお家で安心オンラインレッスン
◆追加レッスンでもっとやりたい子を応援
◆回数日程自由フリーレッスンもあり
◆無料駐車場は空いていたら利用可
◆高宮駅・バス停すぐ近く遠方の方も在籍

オススメ記事

  • 五感を刺激して遊びながら知育活動五感を刺激して遊びながら知育活動 8月は五感を刺激して暑さに負けないぞ! 2歳の子も 3歳の子も 年少さんも すいかちゃんが大好き♡ 想像力を膨らませながら知育活動に どのすいかが美味しい音す […]
  • ねがいごともう叶っているよねがいごともう叶っているよ かれいなる大円舞曲が弾けるようになりますように♪ トルコ行進曲が弾けるようになりますように♪ こんな願いごとを書いてくれた生徒さんたち。 それを見た小さい生徒 […]
  • はじめがとても肝心なピアノのレッスンはじめがとても肝心なピアノのレッスン はじめてピアノに向かう時 はじめてピアノにふれる時 はじめて楽譜を読むとき どれもこれも1番最初の導入時期はとても大切です。 その後のピアノ演奏に影響する基礎の基礎。 […]
  • 仕事がはかどる音楽仕事がはかどる音楽 予定が分刻みで、やることいっぱい。 でも、体が動かないな… なんかサボりたい… だらけてしまう… そんな時はこのCDをかけてみると… みるみるうちに仕事がはかどる? […]
  • ピアノを習うことで毎日が生き生きと…ピアノを習うことで毎日が生き生きと… ある保護者の方のお言葉。 「ピアノが弾けるってことはその人の人生がとても生き生きと楽しくなると思うんです❗️」✨ ずいぶん前のこと、もうピアノのレッスンからは巣立っていかれた […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ