メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2022年09月16日 生徒さんたちのレッスン

内側から育てる年少さんピアノレッスン

春からレッスンを始めた年少さんたちは

レッスンに慣れてきた頃。

だけど子育てはまだまだ目が離せず手もかかるから

ママは色々気になるのです。

 

この年齢のピアノレッスンでは

教えるのではなく『引き出す』レッスン♪

 

少し先の未来、自分らしくピアノを奏でて欲しいから、

音楽と感情の結びつきも大切に。

 

私のお教室での小さい子レッスンは

音楽的な感性

価値観

ひらめき

世界観

を育むピアノレッスンです♡

オススメ記事

  • リトミックとピアノのグループレッスンはじめますリトミックとピアノのグループレッスンはじめます 【2023年より新しいレッスンコーススタート♪】   グループレッスンと個人レッスン併用のリトミックピアノコースをはじめます♪ 『リトピ®︎コース』 […]
  • ピアノミニコンサート2016ピアノミニコンサート2016 本日の「ピアノミニコンサート」無事終了いたしました❗️ ピアノを学習している方にとって人前で演奏することはひとつの節目であり、発表会をきっかけに大きく前進することが出来ます。 […]
  • こちらで習い始めて10ヶ月の新4年生こちらで習い始めて10ヶ月の新4年生 はじめてのピアノ発表会の曲。 選んだのはシャープでかっこいい曲。 「手が届きにくいなぁ」 「速い動きだなぁ」 「ポジションの移動が多いなぁ」 乗り越えなければならないこ […]
  • 子供に練習させる方法子供に練習させる方法 お母さん方、口を揃えて言われます。「どうしたら練習するようになりますか〜⁉️」「いつもケンカになります💢」と。 すごくお気持ちわかります… ご家庭によって簡単 […]
  • 動画アドバイスレッスン動画アドバイスレッスン ちょっと難しい曲をお勉強している生徒さんへは動画でアドバイスをしています。 有名曲だとユーチューブでも聴けるからみんな参考にしていますよね。 だけど、「手元が見えな~い」とか […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ