メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2023年07月16日 小学生のレッスン

せんせいにみてほしいな♪

先週〇〇ちゃんから
練習動画が届きました

前回のレッスンで
『もう少し!』と言われて

お時間ある時に
じっくり取り組んでみたそうです

送られてきた動画は…

『すごい!』

とても
とても

上手になっていました♡

レッスン日まで数日あるからまたアドバイス

レッスンでは
さらにさらに
整えられた演奏になって
苦手なところもバッチリでした!

やすらぎ通りのピアノ教室では
レッスン日以外も質問オッケー
宿題のフォローしています

親子で衝突するより
YouTube参考にするより
(脱線して違うの見るより)

困ったときは先生にお願いしよう♪
すぐ解決!

オススメ記事

  • 低学年の発表会曲選び低学年の発表会曲選び 今年の発表会、低学年の生徒さんには『初めて参加』の方が多くいらっしゃいます。  はじめての曲選びにワクワク。 「これが、いい♪」 「いやこっちもすき♪」 あれも […]
  • 音楽の力音楽の力 『あの日、2人ともとっても穏やかで、音楽の力ってすごいなぁと思いました』 お試しレッスンが終わった時に「わたしのほうが癒される~」とほっこり気分な様子だったママ […]
  • みんなが生まれる前からピアノの先生みんなが生まれる前からピアノの先生 発表会初参加の方から「服装はどんな感じですか?」とたずねられることがあります。 今年は初参加の方が多いので、過去の発表会写真アルバムをレッスン部屋に置くことにしました。 これ […]
  • 通室レッスンが始まるまでに通室レッスンが始まるまでに 空いた時間を見つけて、お休みしている生徒さんにはちょっとしたピアノ動画を届けています♪ 通室レッスンが始まった時に「やっとレッスンが始められる!」と意欲が高まることに期待 […]
  • お母さん目線で子どもたちと関わるピアノレッスンお母さん目線で子どもたちと関わるピアノレッスン 当教室のレッスンは保護者の方々とのコミュニケーションを大切にしてます。 ママはもちろん、パパさんもお子さんのピアノに関わってくださっている方が多くおられます。  […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ