メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2023年05月28日 生徒さんたちのレッスン

ママもいっしょデー

〇〇ちゃんはレッスンで連弾に取り組んでいます

 

 

連弾のお相手はママ♡

 

ママは月に一度レッスンに同席されてその日は合わせ練習の日♪

 

 

それまでにママと合わせられるように自分のパートを頑張っています

 

 

頑張っているのはママも同じ!

 

 

発表会でママとの連弾がすごく良くて、

ママもピアノを弾く楽しさと達成感を感じられてから

 

 

発表会後も新しい曲の連弾パートを弾いてくださっています

 

 

ママも弾いている効果もあってモチベーションもアップ!

 

 

ママの目線って一瞬で子どもに栄養与えてくれますね。

 

一緒に弾いたりしなくても
(やってる〇〇ちゃんママはすごい!)

 

 

ちょっと弾いてるのをのぞき込む
ちょっと質問してみる
ちょっとほめてみる
ちょっとお声かけしてニコッ♡

 

 

これだけでオッケー♪

 

 

ピアノを囲んで
ご家族で楽しんでほしいです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【ピアノ個人レッスン】

◎月曜日15時40分

◎火曜日14時50分

◎木曜日15時30分

◎金曜日14時50分

 

 

未就園児さんのレッスンは
上記お時間以外にも空きがあります
(平日午前〜13時台14時台)

 

 

詳しくはお問い合わせください♪

 

 

お試しレッスンで
お会いできることを楽しみにしております♪

オススメ記事

  • お指の診断はじめましたお指の診断はじめました お盆明けのレッスンは… 「待ちに待った!」と曲を披露してくれる子もいれば、 「全然ピアノに触ってません…」っている子も。 私のピアノ […]
  • 音楽かるたでおんぷ名人になろう音楽かるたでおんぷ名人になろう 新年のレッスンはおんぷかるたではじまります。 今年はレベル1からレベル5まで準備しました。 3歳ちゃんから6年生までみんなやりますよ♪ 「冬休みはずっとお泊まりで何にも弾い […]
  • 吹奏楽部の演奏会吹奏楽部の演奏会 生徒さんの部活の演奏を聴きに行ってきました♪ 1人でピアノを弾くのとは違ってたくさんの楽器の音色で作り上げるハーモニーがとても華やかでした。 和太鼓の入った曲は和風テイストの […]
  • 新テキストへ新テキストへ 年長さんの男の子。 先週、前のテキストがすべて終わって新しいテキストへ入りました。 これからは両手別々の動きをしたり色んな「調」が出てきたり、さらに音楽が広がります。 レッ […]
  • やったことあるやったことある テクニックのテキストで好きなページ『ぐるぐるまきのブランコ』。 必ず生徒さんに「やったことある?」と聞いています。 ブランコに乗ってぐるぐるまく時はゆっくりと。 ぐるぐ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ