発表会曲選曲
2015年11月12日
お知らせ
10月から11月にかけて発表会の曲を選んでいました。
ソロ曲は全員決定。
選曲は1人につき3曲ほど準備してその中から気にいった曲を選んでもらっています。
普段のレッスンでのやりとりや、何気ない会話を思い出しながら選びます⭐️
♩その子が好きそうな曲
♩これから身につけてほしい演奏箇所が含まれている(予習的な感じ)
♩長調系の曲と短調系の曲
全体的に普段やっている曲より少し難しめで発表会後に大きく成長出来るよな曲を意識して選択しています。
「やっぱりこれを選んだね❗️」
って時と
「こういうのも好きな感じなんだぁ」
と新たな発見。
「前の発表会と違う感じのにしよっと❗️」と自ら冒険してくれる場合もあります。
次は連弾曲を選びます♫
オススメ記事
夏のお楽しみ会は調律見学とグループレッスンとおやつ 今月のテーマは「ピアノ& […]
お試しレッスン(年長さん) 年中さんの頃からずっと「ピアノを習いたい」と言っていたそうで、大好きなピアノにふれあえる❗️念願のピアノ教室に行けることを楽しみにしていたそうです。
●おんがくにあわせて
●て […]
令和2年度ピアノ個人レッスン空き状況 いつもホームページをご覧くださってありがとうございます。
令和2年がスタートした1月に早速お問い合わせをいただいたり、ご紹介をいただいたりして、来年度のレッスン枠がほぼいっぱい […]
新しいテキスト嬉しいな 今日のレッスンで生徒さんに新しいテキストをお渡ししました。
生徒ちゃんは、一年生。
前のテキストは、あんまり練習もはかどっていない様子でしたが、
先生にはわかる!
〇〇ち […]
どのケーキにしようかな 新年のレッスン、レッスン部屋のカレンダーにケーキシールを貼ってもらっています。
「どのケーキが美味しそう?食べてみたい?1つ選んでね」
みんな真剣に選びます。
ちょっと […]