メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年10月04日 ブログ

生徒さんみんなが輝けるためにできること

今週自転車で生徒さんの学校の前を通過していたら、歌声が!

あ、あの歌だ!

生徒さんのピアノ伴奏と歌声が聴こえてきました。

思わず立ち止まり、そのあとは歌いながら自転車こいでました♪

9月後半は毎日生徒さんの誰かが学校の伴奏楽譜を持ってこられました。

「はい!伴奏やりたいです」と立候補してくれた子の勇気ある気持ちを応援したくて指導にも熱が入りました。

立候補しなくても「弾いてみたいなぁ」「弾いているけどわからない所がある」と、チャレンジしてくれる子もいました♪

生徒さんの性格によっても取り組み方や、受け止め方、向かう姿勢がそれぞれなので、一人一人に合った応援をしています。

生徒の皆さんが輝けるにはどんな応援が必要かなぁと、やる気の引き出し方や、レッスン以外の演奏の場について考えることがたくさんあります。

みなさんのお気持ちを大切にこれからも毎回が『全力応援』のピアノレッスンをしていきたいです。

「ピアノ=特技=自信が持てる=心のよりどころ」

全員のお気持ちがピアノを通して前向きになれるには講師としてどのようなアプローチが必要なのか、これからも勉強し続けていきます。

オススメ記事

  • ピアノを習い始めたら準備するもの①『楽譜編』ピアノを習い始めたら準備するもの①『楽譜編』 ピアノを習い始めたらピアノのテキストをご準備していただきます。 当教室ではこちらで準備した2〜3冊ほどのテキストとノートなどを購入していただいております。 初回2千円〜4千円 […]
  • みんな習い始めて5年ほど(4年生の男の子たち)みんな習い始めて5年ほど(4年生の男の子たち) 同じ幼稚園つながりで幼稚園の頃から習い続けている男の子たち。 それぞれ違う小学校へ行かれて学校は違うけど、発表会などで会えるのでお友達のご活躍とご成長を楽しみにしておられます。 […]
  • ♪名曲「乙女の祈り」♪名曲「乙女の祈り」 「エリーゼのために」や「トルコ行進曲」に続いて定番の名曲「乙女の祈り」。 少し前に聞いた話では、現在20代以下の子には馴染みがなく音大でもこの曲を知らない人が多いと聞きました。 […]
  • おもしろいお化けアレンジおもしろいお化けアレンジ 10月はハロウィンにちなんでおばけ企画。 短調で弾くことを「おばけにアレンジね♪」と言って、普段弾いている長調の曲をなんでも短調にしています。 なんか変な曲(?)になっちゃう […]
  • お試しレッスン♪(小2)お試しレッスン♪(小2) 12月で前の先生のレッスンを終えてピアノの先生を探しておられます。 久しぶりのレッスンで緊張しているけど何だが嬉しそう💕 先生の前で弾くのは久しぶりな […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ