メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年08月21日 ピアノテキスト

生徒さんたちの新しいテキスト

お盆明けのレッスンから新しいテキストへ入る生徒さんがいたのでお休みの間に楽譜の買い出しに行きました❗️

レッスンで使うテキストは生徒さんの年齢や性格、一人一人のタイプや伸ばしていきたい所に合ったものを選んでいます。

中学生の生徒さんは定番の教本へ。前のテキストは子供向けのハノンでした。さらにこちらの定番でテクニックをつけましょうね。

年長さんは初めての両手奏の教本へ。前のテキストは左右の手で交互奏でした。これからは両手別々の動きや伴奏形もお勉強しますよ。

4年生と5年生の生徒さんはワークが新しくなります。初歩を終えて少し進んだ子には、一冊終わると基礎的な音楽の知識がマスターできる音楽ドリルを渡しています。

先週はレッスンがお休みでしたからみなさん久しぶりです。

小学生は夏休みも残すところ1週間。

夏の思い出とともに元気にレッスンへ来てくださいね〜♪

オススメ記事

  • 念願のピアノレッスン念願のピアノレッスン ずっと習いたかったピアノをスタートされる小学3年生の女の子。 2〜3年前にレッスンからは離れていましたが、教科書のお歌などを1人で弾いて楽しんでいたようです。 ピアノが好きな […]
  • 聞くのが楽しみ!「今年1番の思い出」聞くのが楽しみ!「今年1番の思い出」 今日で今年のレッスンはほとんど終了し、今週はいよいよクリスマス会です⭐︎ クリスマス会ではソロ演奏の時に自分で「名前」と「曲名」を紹介し、さらに' […]
  • 人形劇サークル(影絵)人形劇サークル(影絵) 昨年秋から劇中でピアノ演奏を担当することになったママさん人形劇サークル。1月の公演はお人形ではなく「影絵」です。 絵本の絵を写したり書いたりして、カッターで切り抜いて制作。 […]
  • ピアノで国際交流ピアノで国際交流 以前教えていた高校生の生徒さんとのレッスンエピソード… 「留学するのでご挨拶代わりにピアノを弾いてみせようかと…、どの曲を弾いたらいいですか?」 何とも素敵なお考え✨‼️ […]
  • 新年のごあいさつ新年のごあいさつ あけましておめでとうございます✨ 今年もレッスン頑張ります‼️    ブログでは、 「日頃生徒さんと関わっていて思うこと」や「レッスン以外でのピアノに関す […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ