メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2022年02月25日 生徒さんたちのレッスン

点と点が結びついた

年中さんの◯◯ちゃんが先週からす〜らすら♪と、どんどん弾きはじめました。

一年前は好きなことしたり、しないって言ったり、すみっこに潜っていたりしてたけど、

それでも「◯◯ちゃんは聴いててねぇ♪」と、たくさんの音のシャワーを与え続けていました。

わたしのレッスンでは、座らなくても出来ることがたくさんあります。

秋の発表会が近づいてきた頃は「出ない、やりたくない」だったけど、

表紙をつけた楽譜を渡すと「やってみようかな」という気持ちになり、

本番は家族も初めて見る堂々とした振る舞いに感動しました!

(※掲載許可いただいています♡)

それからまた気楽なレッスンに戻ったけど、新しい教本に入って

これまでやってきたことや、やりたくなかったことや、浴びせられてきた音のシャワーや、よく分からなかったことが、点と点で結びついた!!(って感じかな)

今週のレッスンでは、これまでの復習で短い曲を10曲ほど次から次へと弾きこなし、

新しく習う曲も初見で見て、ちょちょって弾いて、あれよあれよともうすぐ最後の2曲になりました。

年少さんの頃のレッスンは種まきだけだけど、種をまかねば芽は出ないのです。

これからの成長が楽しみです♪

オススメ記事

  • ピアノレッスンで伝えたいことピアノレッスンで伝えたいこと 生徒さんのママより… 【ただ弾くだけではなくて、音には物語があったり、気持ちが表せることをレッスンの中で教えていただけてるのが嬉しいです! 音の高 […]
  • 地域で演奏した記事地域で演奏した記事 地域だよりに12月のピアノの演奏の記事が掲載されていました。 ちーいさくて見えないけど、会場の右奥のアップライトピアノで演奏しました。 […]
  • ゆかたでピアノなつまつりゆかたでピアノなつまつり 夏のお楽しみ会「ゆかたDEピアノなつまつり」。 発表会とはちがうから、発表会にはない、発表会ではやらないことをみんなに仕掛けていましたよ。 習い始めて間もない〇〇ちゃん。 […]
  • 遊びながら上達3歳ちゃんレッスン遊びながら上達3歳ちゃんレッスン ピアノ大好き♡ ピアノとともに音楽にあふれた 素敵な日常を送っている◯◯ちゃん 2歳になってすぐレッスンを始めました 豊かな感性でピアノに触れている毎日は ママの子育て […]
  • 初見演奏がんばっています初見演奏がんばっています 初見演奏とは『初めて目の前に出された楽譜を正確に読んで止まらずに演奏すること』です。 音楽検定に向けて初見演奏の課題をしている生徒さん。 ここ数週間毎回やっているので流れを止 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ