メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年05月29日 お知らせ

6月はどんな1ヶ月になるのかな

ずっとお休みされている生徒さんには時々演奏動画や、課題、動画メッセージなどを送りました。

それを見て早くレッスンに行きたいと待ち望んでくれている子もいます。

ですが、学校が始まることで気持ちのコントロールも必要ですね。

ずっとお休みしている生徒さんには再開したところからしっかり教えますので安心していただきたいです。

ピアノはいつからでもはじめられますからね♪

世の中は動きだしてきましたが、引き続き節度ある行動で日常を過ごしています。

「新しい生活様式」を徹底してウィズコロナの時代を過ごしていきたいです。

オススメ記事

  • あたたかいお言葉に感謝いたしますあたたかいお言葉に感謝いたします 3月でピアノを卒業することになった生徒さんのお母さんからのメッセージを読んでポロポロと涙があふれてきました。 いただいたお言葉に見合うよう、いつも自分を振り返りながらレッ […]
  • 得意な教科と関連してる(?)得意な教科と関連してる(?) 「ピアノが得意だと算数が得意」 「算数が得意だとピアノが得意」 と言われることもあるようですが、ピアノの上達は、やっぱり「練習」でしょう⭐︎ でも、これまでいろんな生徒さん […]
  • モニターレッスン2歳9ヶ月男の子モニターレッスン2歳9ヶ月男の子 昨年よりお願いしていて日程が合わなかった生徒さんの弟くんのモニターレッスンをさせていただきました。 『ピアノdeクボタメソッド』という新しいレッスンのお試しレッスンも始めました […]
  • ゆうえんちでおんぷのおべんきょうゆうえんちでおんぷのおべんきょう よーく見ると『ランド』⁉️『ドレミファソランド』なんです⭐︎ 『ドレミファソランド』はとっても楽しい遊園地。 観覧車にゴーカートや機関車、花火だってあります。 ひたすらドレ […]
  • アレンジの楽しさをあたらめて知るアレンジの楽しさをあたらめて知る 私的なイベントのピアノ弾きが無事終了しました。 準備の頃からレッスン日の変更などにご協力いただきました生徒さんありがとうございました。 撮影・録音不可の門外不出(?)のイベン […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ