残念なことの後にいいことがある
2020年05月04日
ブログ
数年前、母が突然病気をしたことをきっかけにピアノのレッスンをやめたことがあります。
わたしにとっては緊急事態でした…。
だけど、それがきっかけで「クリスマス会」が毎年の恒例となりました♪
発表会は仲間講師と一緒に開催していたのですが、ある年から一人で開催することになりました…。
準備や本番がすごく大変だったけど、新しいことを取り入れたことでいろんなことが広がりました♪
昔、ある生徒さんがピアノを辞めた時はすごくショックで悩みました…。
でも、それがきっかけで始めることになった楽しいレッスンアイデアやリトミックが生まれました♪
今度は、緊急事態宣言発令でとうとうすべてのレッスンができなくなりました…。
今回はもう無理かと思いましたが『オンラインレッスン』という新しい発見がありました♪
考えてみたらいつも残念なことのあとに「いいこと♡」が生まれました。
「いいことがあるように」と希望を持って過ごしています♪
オススメ記事
習い始めて3ヶ月(なのに…) 「ただいま〜♪」と帰宅したらママのお顔も見ずに(?)ピアノへ向かうこともあるという女の子。
こーんなにピアノがすきになってくれて本当に嬉しいです💓
弾くのが大 […]
プッシュして指先トレーニング
指トレおみくじにも入っているこちらのグッズ。
生徒さんの中にも持っている人多いですね。
レッスンでは、ピアノ演奏に活かさせる使い方をしています。
◎揃えてプッ […]
楽譜棚の整理 ずっと前から整理したかった楽譜棚。
プリントしただけの楽譜は、楽譜と楽譜の間にクシャッと挟まれ、整理すると懐かし曲やら、探していた楽譜や購入したことをすっかり忘れていた楽譜も出 […]
急がば回れでピアノが上達 まだうまくスラスラ弾けないけど「はじめから目標のテンポで弾いちゃえ〜」「速く弾くのは楽しい〜❗️」
(速すぎて弾けてないって〜)
(出来な […]
今年も七夕レッスンやっています
今年も笹を準備しました!
みんなに願いごとを書いてもらって、七夕レッスン。
前の週から「ねがいごとを考えててね」「七夕のお飾り作ってきていいよ」と告知していたので、 […]