メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年02月17日 生徒さんたちのレッスン

楽譜を書くお勉強

音楽ドリルに『今弾いている曲を書き写しましょう』というページがあります。

弾けば簡単な楽譜でも、書き写すとなると『音符を書く位置・音符と音符の間隔・音符以外の記号』などたくさんの内容があります。

現在ブルグミュラーレベルの小学生の生徒さん。

譜読みは少し苦手だけどこの問題がとても大好き。

音符や記号の太さまで綺麗に再現!

すごく細かいところまできれいにそっくりと書けていて、まるでそのまま印刷したみたいです(お写真がないのが残念ですが)。

写譜が大好きだからとたくさんのページを書いてきてくれました。

幼稚園児の女の子は、難しい楽譜に憧れて保育園の音楽発表会の楽譜を自分で書いてきてプレゼントしてくれました。

「先生にあげるから弾いてみてね」

「うん!練習してみるね♪」

どちらの生徒さんも楽譜にとても興味を持ってくれています。

譜読みが少し苦手でも、まだ習い始めたばかりでも、『好きなこと・得意なこと・その子が持っているいいところ』から伸ばしています♪

オススメ記事

  • 小学生のレッスンは定員に達しました小学生のレッスンは定員に達しました この春も新しい生徒さんとご縁がありましたことにお礼申し上げます。 お一人お一人のご成長や進度をしっかり管理して、お一人お一人とゆっくり向き合いたいという想いから、現在「お待 […]
  • 「1番難しい」のを選ぶ「1番難しい」のを選ぶ 発表会の曲を決める時、 習い始めの低学年の頃から いつも、 「1番難しいのにします‼️」 「1番難しいのはどれですか⁉️」 3曲ほど選択肢を与えてもいつもこう言う子がい […]
  • オンラインレッスンを受けた生徒さんの感想オンラインレッスンを受けた生徒さんの感想 「今月はすべてオンラインレッスンにします」と宣言してご都合のつく生徒さんに一度お試ししていただきました。 オンラインレッスンを希望された生徒さんは、ほとんどの方 […]
  • 今年最初の親子グループレッスン今年最初の親子グループレッスン 1月は諸事情によりお休みとなってしまったリトミック。 2月に「今年もよろしくね」の「ご挨拶のリトミック」で始まりました。 2月と言えば、おにはそと〜ふくはうち〜♪ […]
  • 新たにピアノレッスン♪開始新たにピアノレッスン♪開始 新しいテキストを2冊追加して今月からレッスンを開始する小学4年生の女の子。 お試しレッスンで来てくれた時にピアノのレッスンに関するお悩みをたくさんお聞きしていました。 そこで […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ