メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年06月27日 ピアノ個人レッスンについて

楽譜に「書かれていないこと」を読み取る

心を動かされる演奏は、楽譜に書かれていない「作曲者の想い」をくみ取って「弾き手の個性」で表現されています。

「フォルテ(強く)と書いてあるから強く弾いている」

アレグロ(速く)と書いてあるから速く弾いている」

「楽譜に書かれていることだけ」を完璧にやっても物足りなさを感じることもあるのです。

何だか、奥の深い難しいそうなこと。

いきなり上級の曲に取り組みだした日から「作曲者の想いをくみ取る」のではなく…

♪「お花のつぼみが開いた感じね」

♪「広い青空が広がってる感じ」

♪「怒ってる感じ」

♪「ヨーロッパのお城でパーティ」

♪「木靴をはいて踊るおまつり」

♪「あわてている感じ」

♪「優しいお母さんの笑顔」

など、幼い頃からいつも投げかけることで上級レベルの曲に取り組むようになった時にこの「奥深さ」を楽しむことにつながります。

「ここはこういう感じだなぁ」と自分でイメージしながらピアノを奏でることが癒しとなってほしいです⭐︎

オススメ記事

  • 魔法のピアノレッスン魔法のピアノレッスン 玄関ドアを開けたらシクシクと泣きながら立っていました。 先週はニコニコで来てくれたのに今日はしょんぼり…それどころかもうヒック!ヒック! 何かあっ […]
  • 習い始めて9カ月(5年生女の子)習い始めて9カ月(5年生女の子) 1年ちょっとのブランクからピアノを再開して9カ月。 転居のためにピアノをやめてしまいそのままになっていました。 やめたのは3年生、再開したのは5年生(4年生の3月)。 以前 […]
  • お試しレッスンは休止中ですお試しレッスンは休止中です ホームページをご覧くださってありがとうございます。 新年度からのレッスン時間調整のため新規生徒さんのお試しレッスンを休止しております。 また、感染者数が増加中という […]
  • 夏の「絵本よみきかせ」夏の「絵本よみきかせ」 「音楽がもつイメージ」をふくらませていけるように小さなお子様の「プレ・レッスン」や幼児のレッスンでのお楽しみとして「絵本」を取り入れています。 音を聴いてイメージがわいてく […]
  • ピアノレッスンで伝えたいことピアノレッスンで伝えたいこと 生徒さんのママより… 【ただ弾くだけではなくて、音には物語があったり、気持ちが表せることをレッスンの中で教えていただけてるのが嬉しいです! 音の高 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ