楽譜が読めるようになるしかけ

2022年06月18日 ピアノテキスト

ソルフェージュとは「読む・聴きとる・書く」など、楽譜を読み取るためのトレーニングのようなもの。

ソルフェージュは全員必須でレッスンに取り入れています。

30問達成毎に『おたのしみ♡』があるからみんな楽しく取り組んでいます♪

ソルフェージュ力が高まると…

音符は文字を読むようにスラスラ読める!

聴いた音が譜面で見えてくる!

『弾きたい!』のスイッチが入った時にどんどん読んで弾けるのです♡

音楽力をコツコツと貯金しているソルフェージュで、普段練習をサボっていてもママには見えない力が備わっています。

時々練習不足でも長い目で見守っていてくださいね♡

オススメ記事

  • クリスマスピアノパーティクリスマスピアノパーティ レッスンでクリスマスの曲に取り組んでいる子供達。 一人一曲今年のクリスマス曲を選んでもらいました。 ピアノのレッスンを開始して、初めてのクリスマスを迎える子は「ジングルベル」 […]
  • お試しレッスン年少さんお試しレッスン年少さん 年少さんがお試しレッスンに来てくれました♪ のちに楽譜を読むようになったときに 絵本読んでいるみたいにワクワクっ子に育つ絵本レッスン♪   […]
  • こんな時代だからこそこんな時代だからこそ 先日立ち寄った楽器店にこんな本が!? 『A […]
  • レッスン空き時間とお試しレッスンついてレッスン空き時間とお試しレッスンついて ホームページをご覧くださってありがとうございます。 今年度、個人レッスンは子供の生徒さん・大人の生徒さんともにほぼ定員に達しているため、現時点でお名前を伺っている方まででしばら […]
  • かわいい♡こんにちは写真集かわいい♡こんにちは写真集 レッスン撮影会でこんなお写真もパシャリ!   どれもみんなかわいくてニンマリ♡   『こんにちは♡コレクション』いってみよう! […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加