メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年08月10日 ブログ

楽譜からうかがえるピアノへ向かう姿勢

中学生の生徒さんは秋の合唱コンクールの伴奏に向けて練習中❗️

夏休み前にオーディションがあって伴奏者に決まった生徒さんもいますが、夏休み明けにオーディションがある学校では夏休み中にどれだけ出来るかにかかっています。

先日郵便受けに封筒が。

生徒さんがわたくし用に楽譜を準備してくださいました。

そう言えば以前別の伴奏をレッスンでやっている時「録音させてください」と言われ、初見でちょっと練習してから「全体の雰囲気だけ伝えるね~」と、模範演奏ならぬ参考演奏を録音してもらったっけ。
(^^;)

今回は模範演奏✨となるよう練習してみますね。

さて、中の楽譜を見ると「ん?」なんかいろんな書き込みが❗️

学校の楽譜だし、学校の先生のご指導も入るので私はあまり書き込みはしないようにしています。

生徒さんが自分で私のアドバイスを細かく記入してくれていました♪

やる気のある書き込みから生徒さんのピアノに取り組む姿勢が伝わってきます✨

ピアノに限らず、習得したいことは自分の心がけや自分の意欲しだいです。

ピアノを習っている子は『なりたい自分』や『手に入れたいこと』にたどり着ける手段を自分で探り出せる子が多いように思えます。

『この1小節が弾けるようになった』という成功体験を小さな頃からずっと積み重ねています。

自分の手の感触で実感出来るピアノだからこそいい影響を与えてくれるのでしょうね。

そう言えばこのご案内をいただいていました。

脳科学者の先生も言われていますね。

オススメ記事

  • 福岡市インフルエンザ警報レベル福岡市インフルエンザ警報レベル 今週のレッスンは火曜日からお休みさせていただきました。 まさかっ⁉️ 自分がインフルエンザにかかってしまうなんて…🌀 […]
  • クスッと楽しい真面目テクニック強化クスッと楽しい真面目テクニック強化 先生がお勉強中の おもしろいテクニック絵本   生徒さんたちに 少しずつご紹介しています みんなクスッと♡   お指 […]
  • 習い始めて2年半の2年生習い始めて2年半の2年生 やる気満々のお姉ちゃんと一緒に始めた妹ちゃん。 ピアノは好きなんだけど、難しいのが嫌い、出来ないことが怖い…だけど完璧にしておきたい。 いろんなことをいつも考えててしっかり者 […]
  • 急いで来ていたら…急いで来ていたら… キックボードで転んじゃったそうで 血が出ているではありませんか?!     「玄関に血が落ちてすみません」って… そんなことより […]
  • ピアノ卒業の生徒さんの演奏動画ピアノ卒業の生徒さんの演奏動画 ◯◯ちゃんは卒業と同時にピアノも卒業します。 卒園卒業コンサートにはご都合が悪く参加出来なかったので最後のレッスンで録画することにしました。 これまでしっかりピアノ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ