楽しみに待っていましたよ
2018年06月29日
ブログ
小学生になったタイミングで新しいお稽古を!とスタートを切りたくなりますが、楽しそうに学校に通っていても大きな環境の変化に子供達は毎日がいっぱいいっぱい。
特に5月は「何もしなくても」「大きい子でも」眠たくなったりするのに、さらに運動会の練習も始まります。
レッスンに集中出来ないこともあって当然です。
なので、レッスン開始時期はおうちの方と相談して、しばらく待っていました!
1年生さん7月からレッスン開始します♪
「早くピアノ習いたいなぁ~」
「まだかなぁ、ピアノのレッスン♪」
とても楽しみにしてくれているそうなんです。
生徒さんの気持ちの余裕も出て、いい雰囲気でレッスンを進めていきたいと思います。
テキストやノートを準備してお待ちしております。
楽しくレッスンしていきましょうね♪

オススメ記事
おゆびのけんこうしんだんランキング発表
『おゆびのけんこうしんだん』と題して
みんなのお指をチェック!
指ひろげと10秒早弾きチャレンジの
ランキングを発表しました♪
[…]
年中さんのお試しレッスン お子様が『ピアノ習いたい』と言っているそうでお問い合わせくださいました♪
『自分でやりたい』と言ってはじめるって、とてもいいことなんですよ。
でも、レッスンがどんなものか、先 […]
ポチッと動画を送信しました 生徒さんに次のレッスンまでに練習してきてほしい箇所の模範演奏動画を送信しました。
〇〇ちゃんは弾いてみたい曲や自分が弾いている曲をネットで見たり、音楽史、作曲家、ピアノ演奏につ […]
久しぶりのレッスンだよりと楽譜買い出し 1月からしばらくお休みしていたレッスンだより。
発表会のことや、これからのレッスンで取り組むお楽しみや、お知らせなどを書いています。
そして、今日は新しいテキストの大量買い出 […]
クリスマス会1回目 今回のクリスマス会は2回にわけて開催します。
本日は1回目。
発表会の練習みたいにみんなの前で一曲披露します。
習い始めて間もない子もみんなと一緒だったら人前で弾くことも楽 […]