メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2021年01月19日 ピアノの練習

弾きたいと思うから弾く

「最近ピアノを弾く時間が増えました」

「自分から進んで弾いています」

保護者の方からそんなお話を伺うと嬉しくなります♡

「ピアノ=練習」だと、上達間違いなし!

だけど「ピアノ=練習」は捉え方によっては前向きでないことも。

「練習」って言うとなんか重いもの背負わせられているような。

「練習」って楽しいことではないような。

「練習」って義務的なことのような。

レッスンでは練習が負担にならず、そもそも「練習」という概念を捨て、弾きたいから弾く♪楽しいから弾く♪ということを目指しています♪

「ピアノ=大好き」になってほしいな♡

そんな気持ちにされるにはレッスンで◯◯したり、◯◯な言葉をかけたり、ユニークなレッスンで子どもたちの「ピアノ大好き」な気持ちを育てています♡

オススメ記事

  • 旅立ち旅立ち 「先生、いよいよ旅立ちます」と元生徒さんのお母さんからご連絡いただきました。 ちょっと外出する時もお人形のポポちゃん(?)片手にお出かけしていた時から知っています。 […]
  • 新しいレッスン教具が今年の夏大人気新しいレッスン教具が今年の夏大人気 指先に集中してお指の形を整えるサメちゃん!? サメちゃんに噛まれないように、キバに当たらないように、そぉーっと指先を入れて集中します。 入れたら3秒キープ! […]
  • 習い始めて2年の成果年長さん習い始めて2年の成果年長さん 年少さんから習い始めてレッスン歴2年になる生徒さん。 早いもので、4月には年長さんです。 始めて会った時から背も伸び、おしゃべりもお姉さんっぽくなってきて、とても成長を感じま […]
  • お指の診断はじめましたお指の診断はじめました お盆明けのレッスンは… 「待ちに待った!」と曲を披露してくれる子もいれば、 「全然ピアノに触ってません…」っている子も。 私のピアノ […]
  • ピアノ個人レッスンのメリットピアノ個人レッスンのメリット 「一人ひとりに合わせて」ということがまず1番のメリットです⭐︎ 生徒さん一人ひとりの… ♪性格 ♪年齢 ♪進度 ♪ご自宅での練習の頻度 ♪宿題の量  ♪理 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ