本年もよろしくお願い申し上げます
2019年01月06日
ごあいさつ
あけましておめでとうございます。
今年も、ピアノの上達はもちろんのこと、日々の暮らしの中で豊かな感性が育まれるようなピアノレッスンで皆さんと音楽をたくさん楽しみたいと思っています。
『感性』は見るもの聞くもの触れるものすべてのことから育まれます。
ピアノを奏で、歌を歌い、音楽を身体で感じながら『感性を研ぎ澄ますピアノレッスン』をしていきたいです。
音楽は心を豊かにします。
音楽で人は癒されます。
ピアノを奏でることの心地よさを今年もたくさん伝えていきたいです。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
ピアノ講師・さとうあすか

オススメ記事
お待ちいただいている方に感謝申し上げます
いつもホームページをご覧くださって誠にありがとうございます。
そして、現在レッスンの空きをお待ちくださっている方々、本当にありがとうございます。
子どもの頃、日記が […]
ピアノ教室に来たら…
「こんにちは〜」とご挨拶してお部屋に入ってきて次にすることと言えば、
レッスンバックの中から今日のレッスンで使うテキストやらノートを、
取り…出さない!?
私 […]
年中さん女の子のお試しレッスン 数ヶ月前にご連絡をいただいてからレッスン空き時間が出来るまでお待ちいただいておりました。
こちらでレッスンを受けているお友達のご紹介。
お友達のお母様より「自分で知っている曲 […]
ハッピーバースデー 「こんにちは~」のご挨拶のあと「せんせい、きょうは教えてほしい曲があります」と言ったのは小学4年生の女の子。「今日お母さんのお誕生日なのでお誕生日の曲を…」それはステキな演出ね⭐ […]
今年もすごい作品のプレゼント届きました
すごい作品は母のお知り合いの方が作られました。
毎年この時期になると1年間作った作品を「ピアノ教室の生徒さんへ」と、たくさんいただきます。
今年は立体作品が […]