メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年12月15日 ブログ

未就学児のピアノレッスンと働くママ

未就学のお子様のお問い合わせでご希望のレッスン時間をご案内出来ないことがあり申し訳なく思います。

未就学のお子様はご家族の送迎が必要なので、お家の方がお仕事をされている場合、時間帯によって「連れて行くのが難しい」ということがあります。

「年少・年中のお子様ですと、体力面、集中力などを考慮いたしまして遅くとも18時頃までにレッスンを終了出来る時間帯が望ましい」という旨をお話しさせていただきますと、

もう少し大きくなって「年長さん・1年生頃に」と再検討される方もいらっしゃいます。

 
働くママさん、このようにされています。ご参考まで↓

●お仕事がない日に習い事をいれる

●お稽古日は早めにお仕事を終わる

●土日レッスン可能なところを探す

●お通いの幼稚園や保育園に入っている音楽教室でレッスンを受ける

●希望時間が空いてるお教室をとことん探す

●送迎を他のご家族にお願いする

●移動距離が近いお教室を探す

●お稽古は一人で行ける年齢まで待つ

お子様が「安心・安全」に通えるのが第一です。

そしてせっかく習うのだからお子様が集中出来る時間帯にレッスンを。

ご家族の負担になっては長く続かないので無理なく通える所。

利便性も大事だけど、お子様に合う先生、保護者の方が求めるレッスン内容も大切に。

ピアノに限らず習い事のお教室選びは様々な条件より『ご縁』があってのことだと思います。

ご家族で納得出来るお教室を見つけてぜひピアノへの一歩を踏み出していただきたいです。

オススメ記事

  • クリスマスリトミッククリスマスリトミック リトミックレッスンはクリスマスパーティ。 ◯◯ちゃんはサンタさんの赤い帽子をかぶって来てくれました♡ おひざでサンタさんのソリに乗ったり、スカーフで楽しいダンスも躍 […]
  • 春から年中さんお試しレッスン春から年中さんお試しレッスン 新年中さんのお試しレッスンをさせていただきました。 幼稚園でピアノと触れ合う機会があってからピアノを弾いてみたいという気持ちが高まってきているそうです。 少し緊張して […]
  • ほっこりもガッツリもおんなじほっこりもガッツリもおんなじ 2歳ちゃんのレッスンでほっこり♡ と思えば…   こちらはガッツリ! 音楽の深いところまで 良い音を求めて 曲とじっくり向き […]
  • くらやみコンサートくらやみコンサート 今年のハロウィンはちびっこおばけたちの おばけコンサート おばけちょうちんを持ってみんなで入ろう! (幼児さんは集合場所からパレードしました) 蜘蛛の巣くぐって […]
  • ならいはじめて3回目のピアノレッスンならいはじめて3回目のピアノレッスン 9月から習い始めた2年生の女の子。 お指がとてもしっかりしていて、弾くのが大好き。 曲を感じる感性、歌心もあって、聴く耳も良いお子さん。 興味を持ってくれそうなことはどんど […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ