メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年04月04日 お知らせ

未就園児さん対象のレッスンを始めました

4月より未就園児さん(2歳児さん3歳児さん)のレッスンをスタートします。

これまで、「レッスンは年少さんの学年から」としており、年少さんの学年に上がる年齢までお待ちいただくこともありました。

ですが『ピアノに早くから触れさせたい』『個人レッスンがいいな』とお考えになってご連絡くださる方もいらっしゃいます。

お父様お母様の『この子にとって今一番いいことはなんだろう』『伸ばしていける手段はどんなことだろう』という想いに応えたいと思い、数年前より小さなお子様のレッスンプランをあたためてまいりました。

音楽と楽しく出会いピアノと仲良くなれるレッスンで、お子様のご成長を保護者の方と一緒に見守りながら、『楽しい』『嬉しい』をたくさん経験出来るレッスンにしたいと思っています。

【未就園児のためのおんがくレッスンぴあのであそぼう】

絵本を取り入れたレッスンを始め、絵本やテキストを使いながらリトミック・ソルフェージュを取り入れたレッスンです。後の『幼児のためのピアノプレ・レッスン』へつながる音遊びや指遊びも取り入れています。

【2歳からの育脳レッスンピアノdeクボタメソッド】

ピアノを使って脳を鍛える育脳レッスンです。指先を動かす活動を取り入れています。通常のピアノテキストを使ったレッスンに育脳レッスンを含むことも出来ます。(逆にピアノレッスンは考えておられなくてもピアノdeクボタメソッドのみレッスンすることも可能です)

オススメ記事

  • 習い始めて5ヶ月(小3女の子)習い始めて5ヶ月(小3女の子) 学校でのピアノオーディションを見事に勝ち取り、メキメキと力をつけています⭐︎ 「大丈夫かな〜?でもやれるだけやってみようね」と言って練習し始めたオーディションの曲。 「絶対に […]
  • うたと絵本のリトミック体験会のお知らせうたと絵本のリトミック体験会のお知らせ 私のピアノ教室では、ピアノを弾いて心が穏やかに、豊かな人生を送れるようにと願っておられる保護者の方とお子さん方がお稽古に来てくださっているように思えます。 そん […]
  • 待ちに待ったピアノミニコンサート待ちに待ったピアノミニコンサート 皆さんが楽しみにしてくれていたピアノ発表会が開催されました。 午前の部は未就学児のお子さまばかり、みんなピアノ歴は3ヶ月から1年ほどです。 発表会のはりつめた空気に圧倒されな […]
  • 今日はクリスマス会⭐︎今日はクリスマス会⭐︎ 今日は「クリスマス会」✨ということで… 普段レッスン中に生徒さんの前でパシャパシャとやるのは何だかな…レッスンの気をそらす気がして控えていますが、今日はクリスマス会なのでちょっ […]
  • 一人でレッスンに来て集中できました一人でレッスンに来て集中できました 年中さんから始めて2年が過ぎた男の子。 いい音が出せる手のフォームと、聴き取る力のあるいいお耳をしています。 だけど、レッスンでは色んなことに興味がいってしまったり、お母さん […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ