普段のレッスンは気楽にみんなのペース
2017年07月12日
ブログ
今月は後半が夏休みに入ることもあり、発表会があった週もお休みなくレッスンが始まった曜日もありました。
生徒さん達は発表会のプレッシャーから解放されて「次からは何するのかなぁ〜」と気楽に来てくださっています。
発表会をきっかけに、さらにモチベーションアップしたお子様もいて、しばらくお休みしていたピアノ教本をどんどん進んでいます。
新テキストへ入った子、コンクールに向けて頑張っている子や、学校でのピアノ演奏オーディションの練習をしている子もいて、またそれぞれの目標に向かって進みだしました。
発表会前は、少し緊張感もあり、曲の練習に集中していましたが、無事に終わって、またいろんなことを楽しんでいきましょうね⭐︎
これからも楽しくレッスンを続けていけるように創意工夫・おもしろレッスンを目指します♪
発表会のご感想もありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
オススメ記事
お問い合わせありがとうございます
ピアノのレッスンを検討されている方からお問い合わせをいただきました。
レッスンを検討していただけてとても嬉しいです。
今日はお試しレッスンデー♪(たまたま重なりまし […]
ピアノジャズキャット レッスンで新しく使う教本を先日購入してきました。
表紙がオシャレな色使い♪
この教本はジャズのことをよく知らなくてもジャズを弾いている風になるのが面白い!
譜面を見てその通 […]
ピアノと電子ピアノ ピアノの先生にとって「ピアノ」と「電子ピアノ」は全く別の楽器と言っても過言ではないのです❗️
でも……⁉️
電子ピアノは私も持っています♪♪
(2台目の鍵盤楽器と […]
絵本の読み聞かせとピアノレッスン ♪「絵本の読み聞かせ(ピアノとともに)」
音楽は録音したものを流すのではなく、その場で弾きながらの生演奏です。
「ピアニスト」と「朗読の人」2名で行う読み聞かせコンサート […]
はじめがとても肝心なピアノのレッスン はじめてピアノに向かう時
はじめてピアノにふれる時
はじめて楽譜を読むとき
どれもこれも1番最初の導入時期はとても大切です。
その後のピアノ演奏に影響する基礎の基礎。
[…]