時間の使い方が上手な中学生生徒さん
2019年12月09日
生徒さんたちのレッスン
音楽検定試験を控えた生徒さん。
今回受験するにあたって、コツコツとしっかり試験の準備をしてきました。
中学生になると部活もあり、小学生の頃のように自宅での練習時間はも確保しにくくなる中、◯◯ちゃんはきちんと目標を持って取り組めています。
試験曲を決めてからレッスンと自宅での練習を重ねてきた◯◯ちゃんにレッスンが終わった後「いつ練習してるの?」と聞いてみました。
「すきま時間にやってます」
学校に行って、試験もあるし、部活もある。
みんな条件は同じなんだけど、限られた時間の中で目標を持ってうまく時間を使っている◯◯ちゃんを見習いたいと思いました。
中学生の頃からこんなふうに時間を使えるなんて素晴らしい!
そして、ピアノが好きで楽しんでないと出来ないことですね。
目標を持って取り組むことでどんどん上達しています。
試験では評価がつくので結果を受けてますますモチベーションアップにつながることでしょうね♪

オススメ記事
うたと絵本のリトミック体験会にきてね
7月8日木曜日にうたと絵本のリトミック体験会を行います。
1歳ちゃんや2歳ちゃんがママ(パパも大歓迎)と一緒にピアノと絵本を使った音楽活動をします。
[…]
久しぶりの勉強会 都合がつかずしばらくお休みしていた勉強会にやっと参加することができました。
知り合いのピアノ講師が集まって開催しているこちらの勉強会では自分たちで勉強するテーマを決めて県外から […]
小学生のクリスマス会②
1年生グループのクリスマス会はよく知っている仲良しさんが集りました。
飾りつけ楽譜で練習していたクリスマス曲をまずはソロ演奏。
その後にお友達とい […]
遠くへ旅立つ日 はじめて出会ったのは小学1年生。
レッスンを始めて少ししたら「今日から1人で帰ります」と。
まだランドセルがすごく大きく見える小さな生徒ちゃん。
その子が1人で帰る姿を見送 […]
合唱コンクール 伴奏をする生徒さんの本番を見に行ってきました!
今年で最後だと思うと、前回のレッスンではジーンとしてしまいました。
そして今日もなんだかウルウルきました❗️
出会った時は小さ […]