メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年03月23日 お試しレッスン

春から年中さんのお試しレッスン

『春からピアノを習い事に』とご検討中の方です。

春休みの間にお試しレッスンにお越しくださいました。

お教室選びで気になることはまず『先生ってどんな人?』

そして次に『ピアノを前にうちの子の反応はどうかしら?』

気になることをたくさん見ていただいて、お教室選びの参考にしていだきたいです。

ご挨拶をしたら、ピアノをじっくり見学して、音を集中して聴いてみます♪

お歌を歌って手遊びしたり、右手と左手を使い分けたり、色んなたたき方で手拍子してみたり♪

楽しく遊んでいるように見えるけど、どれもピアノを弾くことに必要な要素を含んでいるのです。

ピアノ経験のあるお母様は『どんな先生がウチの子にピッタリなのかな』と、ご自身の子供の頃を振り返りながらお子様に合ったレッスンをお探し中です。

お母様は子供の頃の『ピアノの先生』をよく覚えておられました。

大人になってもずっと心の中に残るピアノのレッスンだからこそ「毎回のレッスンを大切に、いつも暖かいレッスンを子供たちの心に刻んでいきたいなぁ」とあらためて考えさせられました。

ピアノを楽しんでおられたお母様、お子様がピアノをはじめたら、今度はお子様のお姿を見て楽しんでいけると思います。

お子様のにピッタリのレッスンでお稽古を始められますように。

お越しいただき、たくさんのお話ありがとうございました。

 

オススメ記事

  • 今年初めてのレッスン今年初めてのレッスン 夏休み、冬休みなどは『部活中高生』たちが時間を作ってレッスンに来ています。 部活や塾と両立していると、月2回のレッスンでも通うのが難しいことが…。 皆さんうまく時間を見つけて […]
  • 今年のふりかえり今年のふりかえり 今年を振り返ると、1年間コロナ禍でもなんやかんやいろんなイベントをやっていました。 中でもコロナになってから初めてのピアノ発表会は子どもたちの自信につながり保護者の方々が […]
  • 生徒さんたちの声をかたちにしています生徒さんたちの声をかたちにしています 私のピアノ教室では子どもたちがワクワクする◯◯なレッスンや、やる気が出てくる◯◯なことがあります。 楽しいレッスンのアイデアは、何気ない生徒さんの一言から「それ、いいね! […]
  • 今年最後に来てくれました今年最後に来てくれました 最近はオンラインレッスンが続いていたので久しぶりに直接お会いする◯◯ちゃん。 今年最後のレッスンだからと寒い中来てくださいました。 レッスンの最後に「1年間ありがと […]
  • ひかり保育園サンシャインルーム(子育て支援)ひかり保育園サンシャインルーム(子育て支援) ひかり保育園(福岡市南区大楠) 子育て支援活動『サンシャインルーム』にて ハロウィンリトミックをさせていただきました 昨年や一昨日は5〜7組のご参加でしたが 今年は昨年の […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ