日記が好きだった子供のころ

2017年01月07日 ブログ

今年もブログではピアノに関するいろんなことを書いていきたいと思っています♪

◎生徒さんとのレッスン

◎お試しレッスン

◎自分のレッスン

◎ピアノのこと

◎曲や楽譜のこと

◎ピアノ練習のこと

◎保護者の方のお悩み

◎発表会などのイベント

他にもいろいろ⭐︎

ブログを始める前、遠い昔の『小学生時代』。

忘れもしない7人の小人の絵が表紙に描かれた分厚い日記帳に毎日日記を書いていました。

夏休みの宿題の絵日記から火がついてその後もほぼ毎日自分の趣味で続けていたのです。

卒業して中学生になってもしばらく書いていたけど、勉強が忙しくなるにしたがって書かなくなっていきました。

そんな昔のことは忘れて、大人になってブログを始める前に「そのうち書くことがなくなって困っちゃうのではないかしら」と思っていましたが、そんな心配は無用⭐︎

ピアノのレッスンを通してふと頭の中で考えたことや、印象に残ったこと頭の片隅にずっとある悩みだって、

些細なことから深く真剣に考えていることを素直に書くと『ブログ』に。

そして「実家にまだ残っていた❗️」と、このブログを書いていたら思い出したのでパシャ。壊れてるし、汚れてる…

「こんなの撮ってなに?!やめてよ〜」と言われながらの撮影でしたが。

^_^;

捨てられてもいいはずのこんなものがまだ健在。

電池などの細々したものの仕分けボックスとして収納棚の中で使われています。

日記帳とともに学習机に置いていたことも思い出しました⭐︎

少し話がズレましたが、今年もありのままに書き綴っていきたいです♪

オススメ記事

  • ハロウィンイベント第一弾ハロウィンイベント第一弾 今年もパレードして弾きあい会♪ みんなの前で弾くからいつもより練習しちゃう! こちらは異年齢参加 ピアノも仮装してみんなをお待ちしており […]
  • ステージ演奏の次は人形劇でピアノ演奏ステージ演奏の次は人形劇でピアノ演奏 先日個人レッスンを担当している音楽教室のコンサートでピアノ演奏をしました♪ 本番が1つ終わりホッとしたのもつかの間、次は11月のピアノ演奏に向けて準備しています。 11月は人 […]
  • 習い始めて半年(1年生男の子)習い始めて半年(1年生男の子) 5月のブログでご紹介した、4月からレッスンを開始された1年生。 慣れない学校生活や運動会の練習で4月〜6月はとてもお疲れでレッスンに集中出来ない日もありました。 なので一学期 […]
  • 1月のレッスンではこんなことしています1月のレッスンではこんなことしています 寒い毎日が続いておりますが、ピアノの生徒さんたちはほとんどの方が元気にお休みなく来られています。 今月のレッスンは引き続き音楽かるたでいろんな音楽用語を確認中。 発表会の曲に […]
  • がんばってますピカピカの1年生たちがんばってますピカピカの1年生たち 小学生のレッスンは子供達の下校時間よりレッスン時間が16、17時頃に集中するため、今年度平日夕方のレッスンはいっぱいとなっております。 さて、新1年生になった生徒さんたちは先週 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加