メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年01月07日 ブログ

日記が好きだった子供のころ

今年もブログではピアノに関するいろんなことを書いていきたいと思っています♪

◎生徒さんとのレッスン

◎お試しレッスン

◎自分のレッスン

◎ピアノのこと

◎曲や楽譜のこと

◎ピアノ練習のこと

◎保護者の方のお悩み

◎発表会などのイベント

他にもいろいろ⭐︎

ブログを始める前、遠い昔の『小学生時代』。

忘れもしない7人の小人の絵が表紙に描かれた分厚い日記帳に毎日日記を書いていました。

夏休みの宿題の絵日記から火がついてその後もほぼ毎日自分の趣味で続けていたのです。

卒業して中学生になってもしばらく書いていたけど、勉強が忙しくなるにしたがって書かなくなっていきました。

そんな昔のことは忘れて、大人になってブログを始める前に「そのうち書くことがなくなって困っちゃうのではないかしら」と思っていましたが、そんな心配は無用⭐︎

ピアノのレッスンを通してふと頭の中で考えたことや、印象に残ったこと頭の片隅にずっとある悩みだって、

些細なことから深く真剣に考えていることを素直に書くと『ブログ』に。

そして「実家にまだ残っていた❗️」と、このブログを書いていたら思い出したのでパシャ。壊れてるし、汚れてる…

「こんなの撮ってなに?!やめてよ〜」と言われながらの撮影でしたが。

^_^;

捨てられてもいいはずのこんなものがまだ健在。

電池などの細々したものの仕分けボックスとして収納棚の中で使われています。

日記帳とともに学習机に置いていたことも思い出しました⭐︎

少し話がズレましたが、今年もありのままに書き綴っていきたいです♪

オススメ記事

  • お試しレッスン年長さんお試しレッスン年長さん ◯◯くんは生徒さんの きょうだい児さん 小さい頃から とてもご熱心なパパママと   親子リトミックレッスンや 未就園児さんのピアノ個人レ […]
  • 年中さん女の子のお試しレッスン年中さん女の子のお試しレッスン 数ヶ月前にご連絡をいただいてからレッスン空き時間が出来るまでお待ちいただいておりました。 こちらでレッスンを受けているお友達のご紹介。 お友達のお母様より「自分で知っ […]
  • 小学生のレッスンは定員に達しました小学生のレッスンは定員に達しました この春も新しい生徒さんとご縁がありましたことにお礼申し上げます。 お一人お一人のご成長や進度をしっかり管理して、お一人お一人とゆっくり向き合いたいという想いから、現在「お待 […]
  • 夏休み中のピアノレッスン夏休み中のピアノレッスン 夏休みのレッスンはレッスンのお休みを挟みながらのピアノレッスンです。 久しぶりのレッスンになるけれど、意欲的な生徒さんが多く、みんな集中してレッスン受けています。 楽しかった […]
  • YouTubeもいいけど先生の生演奏もどうぞYouTubeもいいけど先生の生演奏もどうぞ ピアノを習っている生徒さんの中には「YouTubeを見て真似しで弾いた!」と、楽譜なしの見よう見まねで弾いている子がよくいます。 ピアノ教室に入る前にYouTubeを見て […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ