メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年01月11日 ピアノテキスト

新しいテキストでモチベーションアップ

先月よそのお教室から転入してきた生徒さん。

年明けのレッスンからはメインのテキストやワークを新しく変えてレッスンすることにしました。

通常転入の生徒さんのテキストはそのまま引き継いでいるのですが、今年高学年になることからもっと幅広くピアノの曲や楽譜の知識を学んでほしいなぁと思ってこれからのレッスンについて提案させていただきました。

「練習しないんです…」とお母様からお聞きしていた通り、たくさん練習するタイプではない生徒さん。

練習しなければなかなか曲も進まず、たくさんの曲をこなしていくようにはいきませんが、知っている童謡曲などのアレンジだけでなく「ピアノ曲」に取り組んでいけるようにすすめていきたいとお話ししました。

それに、高学年ですから、練習不足でも、ワークでは楽譜や音楽の知識を深めていけます。

いろんな時代・いろんな作曲家、いろんな国のリズムなどピアノで視野を広げていくことについて、音楽史も含めてお勉強しました。

レッスンでは、こちらの方針をしっかりと伝えて、個々の個性を伸ばせるようにレッスンプランを立てています。

他にも新しいテキストへ進む生徒さん続出。

すぐ渡せるようにたくさん購入しています♪

オススメ記事

  • ピアノ男子あるあるピアノ男子あるある 年中さんの頃からレッスンを始めて高学年の生徒さん。 小さい頃からずっと教えている男の子がいます。 小学生になってから徐々に家でピアノを弾かなくなり、何度も何度もお家の方や本人 […]
  • みんなワクワク春のおみくじみんなワクワク春のおみくじ 発表会のあと春休みに入ったので   休暇明け恒例 大人気の『おみくじ』登場 当たりをねらうわけではなく ハズレもなく 何かもらえるわけでもない &nbs […]
  • 年長さん習い始めて4ヶ月で身についたこと年長さん習い始めて4ヶ月で身についたこと ピアノの演奏は、楽譜から「音の高低」「リズム」「指使い」などを読み取り、 左右の手を「交互」または「同時」に動かし、自分の音に耳を傾け…と、たくさんのことをしています。 他に […]
  • 身についた自分の力で身についた自分の力で 習い始めてあと数ヶ月で1年になる年長さん   レッスンではおふざけしたり 甘えちゃったり 他のことが気になったり…   & […]
  • 1歳ちゃんうたと絵本のリトミック1歳ちゃんうたと絵本のリトミック 久しぶりにリトミックの記事です。 〇〇ちゃんは音楽と踊りが大好きな1歳ちゃん。 ママはその様子を見て音楽系のお稽古をさせたいと思われてました。 まだおしゃべりを始める前の子 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ