メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年06月07日 生徒さんたちのレッスン

数年ぶりにピアノを再開した生徒さん

嬉しいな♡

◯◯ちゃんがまたピアノを習いに来てくれることになりました。

(コロナの影響で5月スタートが6月スタートになってしまったけど)

年長さんの時、お引越しや色々な事情で一旦ピアノレッスンを退会されました。

いつも、たくさんおしゃべりして、たくさん歌って、とっても楽しくレッスンしていたんです。

最後のレッスンでは「◯◯ちゃんの好きなことを一生懸命がんばってね」と声をかけました。

あれから数年…

「前に習っていた時にピアノ楽しかったなぁって思ったから、またやりたいと思いました」と言って、今日来てくれました。

◯◯ちゃん、前と印象が違って年齢相当に落ち着いています。

だけど、レッスンが始まると、持っている「感性」は全然変わってない!

シンプルな音で奏でる◯◯ちゃんの演奏に先生の伴奏が加わると、

「わぁ、先生の音がきれい」って♪

「ステキ」「きれい」と思わず声に出るのは、変わらない◯◯ちゃんが持っている感性です。

いつも楽しく感情を込めて無邪気にお歌を歌っていた◯◯ちゃんが、ちょっとおませになって落ち着いたけど、内面からあふれるものは何ひとつ変わってなく、ピュアなまま。

前に使っていた教本の曲を弾いたりしていたそうだけど、あれから数年が経っているのだから、今の年齢に合わせたところからスタートしますね♪

今の◯◯ちゃんを見ていきます。

レッスンではいつも一人一人の今のお気持ちに寄り添っています。

オススメ記事

  • ピアノレッスン2か月ですすんだことピアノレッスン2か月ですすんだこと 「先生、発表会いつでしたっけ?」と、久しぶりにレッスンに付き添われたお父様に聞かれました。 発表会は7月でした。 2か月前のことだけど、もう随分昔のことのように思えます。 […]
  • ピアノ勉強会と自分のレッスン:「〜らしさ」とは?ピアノ勉強会と自分のレッスン:「〜らしさ」とは? 週末はピアノの勉強でした。 午前中はピアノ講師が集まる勉強会。 午後は自分の個人レッスンを受けました。 勉強会では子供のレッスンにおける「近現代の作品」について。 […]
  • 仮装パレードでハロウィン弾きあい会に行こう仮装パレードでハロウィン弾きあい会に行こう 怖い字でお知らせしていたハロウィン弾きあい会。 弾きあい会の会場へ仮装パレードでレッツゴー♪ 『ハロウィンのお楽しみ』をワンコーラス演奏すると到着で […]
  • 仕事がはかどる音楽仕事がはかどる音楽 予定が分刻みで、やることいっぱい。 でも、体が動かないな… なんかサボりたい… だらけてしまう… そんな時はこのCDをかけてみると… みるみるうちに仕事がはかどる? […]
  • 発表会発表会 10月の発表会は毎年開催です。 私、何回目の発表会かしら?と考えたら15回以上は確実です。 他の主催の発表会も合わせるともう30回くらい?? なのに何で毎回こんなにドキドキ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ