メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2019年09月14日 生徒さんたちのレッスン

数々のドラマがあるピアノオーディション

生徒さんのママから「悔し泣きしながら練習しています」とラインがきました。

伴奏者に選ばれなかったわけではないのです。

思い通り弾けなくて翌日のオーディションへのプレッシャーで涙が。

何度も何度も、何度も何度も、練習しているそうなんです。

そんな様子を想像すると胸が締めつけられました。

また別の生徒さんは、なんだか気持ちが集中出来ず、やればできる子なのに身が入らない。

お母さんは〇〇ちゃんに何度も声をかけて、ついに「やると言ってますのでよろしくお願いします」とご連絡がありました。

またまた別の生徒さんは、伴奏者が病欠時のサブのオーディションへ向けて。

〇〇ちゃん習い始めて1年目。

伴奏者の人が病欠などでお休みした時の2番手奏者だから本番で弾けるか分からないのに素晴らしいモチベーションです。

その姿勢がステキ♡

全力で応援しますっ!!

きっと次回につながるはず。

毎年伴奏者をやっている子には、ポチッと動画送信。

初めはしどろもどろだったのにいい感じに♪

伴奏者ベテラン中学生は安定感あり。

今年も決まりました。

だけど、初めてのオーディションは小学生の頃、、悔し涙だったんです。

今でもその時の悔しさは、自分のことのように忘れられません。

悔し涙はしっかりとその後につながり伴奏者常連さんに。

今年も数々のドラマが起こっています。

みんな頑張って♡

応援しています!!

オススメ記事

  • 雛人形を飾りました雛人形を飾りました 今週末にイベント(私的なイベントですがピアノ弾きます♪)がありバタバタしていてお雛様を出すタイミングを逃してしまいました。 もう今年は飾らないでおこうかなぁと考えていたところ、 […]
  • 春から年長さんのお試しレッスン春から年長さんのお試しレッスン 「ピアノ習いたい」と言い始めたお子様のためにレッスンがどのようなものかお試しレッスンにこられました。 ピアノに興味があってもピアノのレッスンってお子様には「どんなものだろう […]
  • 大人の生徒さんも興味津々大人の生徒さんも興味津々 5月は、令和になった記念レッスンで、音楽史を取り上げでました。 学年が上になればなるほど興味深く聞いてくれて、日本史や世界史を勉強している中高生にとっては、違った角度からの音楽 […]
  • クリスマスピアノパーティ開催クリスマスピアノパーティ開催 恒例となったクリスマス会。 ここ数年お馴染みのお顔が集まっていましたが、今年は初参加のお子さんが多くガラリとメンバーが入れ替わったように思えました。 中学生になると部活で来ら […]
  • ポチッと動画を送信しましたポチッと動画を送信しました 生徒さんに次のレッスンまでに練習してきてほしい箇所の模範演奏動画を送信しました。 〇〇ちゃんは弾いてみたい曲や自分が弾いている曲をネットで見たり、音楽史、作曲家、ピアノ演奏につ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ