敏感なこども達
2016年11月29日
ブログ
ちょっと「入れ物」を変えただけですがみんなすぐに気がつき…
「あ!なにこれ?」
「かわいい〜」
口数の少ない男子やおとなしめの子も『ジぃ〜』と(あ!?入れ物が変わってる)。
今まで自分のカードを探すのにみんなひと苦労。
そこで曜日ごとに区切りをつけました。取り出しやすいように少し大きめなものに。
だいぶん前に知り合いのピアノの先生からのプレゼントで中にはお菓子が入っていました❗️
このスペースにピッタリです⭐︎
オススメ記事
ピアノレッスン空き時間について ホームページをご覧くださってありがとうございます。
こちらのホームページは、生徒さんや、生徒さんの保護者の方々をはじめ、教室を探されておられる方、ピアノのレッスンに興味をお […]
ピアノが弾けると自信が持てる
発表会前、数々のドラマが繰り広げられました。
生徒さんの葛藤、ママの葛藤、先生もたくさん悩みました。
たくさんあるドラマの中から一つだけ。
ある生徒さんのお母 […]
レッスン待機中
レッスンの空きをお待ちくださっていた◯◯ちゃんの初回レッスンがありました。
こちらの都合で、毎週のレッスン枠が空くのは8月からなので、
それまではレッスン休 […]
レッスンお休みを決断して思うこと 今回の学校休校はピアノの先生だけでなく子どもたちのお稽古スクールの先生、施設、みんなが考えさせられました。
私もすごく迷いましたが一旦お休みすることを生徒さんに一斉連絡したあと […]
おしゃべり絵本リトミック®︎の個人レッスン
「きょうは なにを うたのうの〜?」と言いながらお部屋に入ってきた◯◯ちゃん。
ママと◯◯ちゃんと先生でする「プライベートリトミック」です。
リト […]