メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2019年12月24日 ブログ

持っている力のありのままを輝かせたい

クリスマス会ではみんなの「音楽大好き」をたくさん見ることが出来て嬉しかったです。(おやつ大好き!な姿もかわいかったです)

ピアノ発表会以外の楽しいイベントは特別な練習もなく普段レッスンに来てやっていることを披露します。

それは「お稽古に通って来ていること」や「ピアノ習っていること」それだけで『立派で素敵なことなんだよ』という想いがこめられているのです。

人前で弾くことにプレッシャーを感じる子もいるかもしれないけど、プレッシャーを感じさせないことは一度参加してくれたらわかりますよ。

音楽のいろんな表現や形を見ることが出来ます。

そんなことをいろいろやっていたら、子どもたちがとても積極的になりました。

「なんか弾いて~♪」の無茶振りにみんな列を作る!

見ているだけの子もいるけど、その目が輝いています。(わたしもやってみようかな…ステキだなぁ…次回はやってみようかな…)

わたしが子供のころ「なんか弾いて」と急に言われても弾く自信がなく、人前で弾くのがすごく苦手でした。

だから生徒さんたちには「いつでも何か弾ける状態にしてあげたいなぁ」と意識してレッスンしています。

毎週レッスンに来ていると身につく音楽力。

その子が持っている力を高めていけるユニークなレッスンと魔法のしかけをこれからも増やしていきたいです。

オススメ記事

  • ノーミュージックノーライフノーミュージックノーライフ 「音楽なしの人生なんて考えられない」 「音楽がなければ人生じゃない」 ここでいう「音楽」とは、世の中にあるすべての音楽・ジャンルをさしていて、 音楽の習い事をしていなくても […]
  • うたと絵本のリトミックうたと絵本のリトミック 『高宮駅すぐ!ピアノの先生がするうたと絵本のリトミック』では、月2回入園前のお子さんの親子レッスンをしています。 まっさらな心の1歳ちゃんたちの答えは一つや二つだけでなく […]
  • 絵本リトミックと鍵盤リトミック絵本リトミックと鍵盤リトミック おしゃべり絵本リトミック®︎の リトミック絵本も人気だけど カードも大人気♡ 2〜3歳ちゃんは 絵本やカードを使って ピアノを弾く鍵盤リトミック♪ こちらは1歳半 […]
  • 夢を叶えられる子に育つ夢を叶えられる子に育つ 「せんせい!」と声をかけられて振り向くと元生徒さん。 近況をお聞きすると、しっかりと自分の進むべき道を歩んでいます。 レッスンを終えても遠くから応援しています♪ レッスンか […]
  • ひらがな絵本届きましたひらがな絵本届きました CDは先に手にしていました。 ひらがなを歌いながら楽しく覚える絵本です。 韻を踏んでいる三行詩は小さな子どもたちに身近な言葉になっていて、いろんなことを想像しながらお […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ