手のフィギュア
2022年01月27日
ブログ
冬休みに新しく仲間入りしたレッスングッズ。
等身大の手のように見えますか実際は指人形サイズ。
「自然ないい形をしていなぁ」と一目惚れで購入しました。
一見リアルで気持ち悪い「手」だけど、怖いもの見たさかな、みんなの人気者になっています。
直接手をさわれないからこれで『つんつくつん』して指の形を整えたり、関節のチェックもしています。
触られるとみんなクスクスと笑って楽しそう!
年少さんの◯◯ちゃんはこの手を使ったらいつもはやらない無関心なおひざでのリズムうちもスラスラとこなせました。
自分の手の代わりにこの『手』でやってもらうと自分でもできちゃった!
オンラインレッスンの生徒さんには画面越しに見せて手の形を確認。
もうしばらくレッスンでのブームが続きそうです♪
オススメ記事
発表会を経験することで成長します 3月になりました。
発表会を控え、レッスンでは最後の仕上げに取り組んでいる生徒さんたち。
残りの1週間になるまで、まだまだこれからどんどん良い演奏になりますよ。
とりかかる […]
卒部の姿に涙 生の演奏ってやっぱりいいなぁ。
楽器の演奏ってステキだなぁ。
夏まつりで、中学生の吹奏楽部の演奏を聴きました。
夏まつりでの演奏が最後の中学3年生。
冒頭のご挨拶で「3年 […]
音楽が持つ力 この時期になったらいつも流れてくる音楽があります。
外から聴こえてくるのではなく自分の中だけに。
その音楽とともにその時の『空気』『想い』『大切な人』が自分の中だけによみがえ […]
「こんなことしています」〜幼児ためのプレ・レッスン〜 3歳年少さんの「習い始めて3回目のレッスン」です。
♪ごあいさつ
「こんちには」「おねがします」の後にお友達のことをたくさんお話してくれました。
♪歌う
「ピアノの鍵盤のお歌 […]
緊急事態宣言中のレッスンについて
福岡にも緊急事態宣言が発出されました。
今回は慌てず、レッスンの一斉休講は行わないことにしました。
安心・安全のオンラインレッスンを活用しながら引き続き感染予防対策 […]