メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年05月05日 ブログ

意外とあっという間だった1ヶ月

普段と変わらないテンションでピアノのレッスンをした1か月。

1日1日があっという間に過ぎていきました。

「どうやってするんだろうなぁ」から始まって、試行錯誤の毎日…

すぐにスムーズに行くはずがなく、なんやかんや考えたり試してみたり…

気がつけば毎日6時間近くピアノの前に座っていたこともありました。

思った以上に「生徒さん一人」のレッスンをするのにエネルギーを使いました。

捗らないことばかりで時間もかかります。

途中で「こんなことして意味あるのかな…」と、くじけそうにもなりました。

今でも引き続きお休みしている生徒さんのことを思うと、何かしてあげられることはないかと悩むことばかりです。

そして、気がつけばゴールデンウィークに突入。

たくさんのことを悩んで考えた1か月でした。

皆様いつもご理解ご協力本当にありがとうございます。

オススメ記事

  • 進級卒園卒業おさらい会『ピアノフェスタ』進級卒園卒業おさらい会『ピアノフェスタ』 素晴らしい演奏を聴かせてくれた子どもたちに 拍手を送ります みんな 成長しました 伸びていました 自信がつきました   『やさしく楽し […]
  • 初見演奏がんばっています初見演奏がんばっています 初見演奏とは『初めて目の前に出された楽譜を正確に読んで止まらずに演奏すること』です。 音楽検定に向けて初見演奏の課題をしている生徒さん。 ここ数週間毎回やっているので流れを止 […]
  • お試しレッスン♪(小2)お試しレッスン♪(小2) 12月で前の先生のレッスンを終えてピアノの先生を探しておられます。 久しぶりのレッスンで緊張しているけど何だが嬉しそう💕 先生の前で弾くのは久しぶりな […]
  • 最後の1ヶ月でグンと変化するピアノの演奏最後の1ヶ月でグンと変化するピアノの演奏 発表会まであと1ヶ月。 […]
  • 子どもたちは今頑張っている子どもたちは今頑張っている 生徒さん全員ではありませんがオンラインレッスンに切り替えることができて、新たなレッスンの形を発見することができました♪ ご協力して下さった保護者の皆様には大変感謝いたしま […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ