想いを伝えること
2018年01月12日
ブログ
「先生の優しさ溢れる素敵なホームページがとても気に入っています」
新規レッスンのお問い合わせをいただいた方よりとてもとても嬉しいコメントをいただきました。
こちらの空き時間がなく、せっかくご連絡くださいましたのにお会いすることはできませんでしたが、そんな風に言っていただけて寒さも吹き飛ぶほど心は温かい気持ちになりました。
ホームページを始めてから数年。
はじめの数ヶ月はどんなことを書こうかと身構えていたり、そのうち書くネタも途切れるのではないかと思っていましたが、毎回のレッスンで生徒さんと過ごした後には、子供たちのかわいいエピソードがたくさんあって途切れることなどないことに気がつきました。
そして、自分が子供の頃毎日日記をつけていた『日記少女』だったことも思い出しました。
想いを文章にする
想いを音楽にする
どちらも同じような感覚で楽しんでいます⭐︎

オススメ記事
先日いろんな質問をされました 『ピアノの魅力はなんですか?』
『ピアノを弾く時に大切にしていることは何ですか?』
一言では答えられないような質問をされました。
(取材ということで、この他にもたくさん!) […]
どうやってこの部屋にピアノ入れたんですか
小さなレッスン部屋にめいいっぱい面積を取って入っているグランドピアノ。
時々保護者の方や初めて来られた方から「どうやっていれたんですか?!」と聞かれます。
私は、子 […]
せんせいこんなのひきました
時々生徒さんから「先生こんなの弾きました♪」と動画が送られてきます。
先日は習い始めて半年少し経った1年生ちゃん。
YouTubeを見ながらねこふんじゃったを弾いた […]
保護者の皆様からのメッセージに励まされます
先週から今週にかけて年内最後のレッスン日です。
今年は世界中の人が特別な年でしたね。
私もたくさんのことを悩みましたが「生徒さんたちの学びを止めたくない」「不都合な […]
生徒さんからのお手紙
レッスンではいつもかしこまった◯◯ちゃん。
自分からおしゃべりしたり雑談することはありません。
そんな◯◯ちゃんから「学校でお手紙を書きました」と(お手紙を書く授業 […]