TOPICS
日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年10月21日
ピアノの練習 ![](https://lesson-piano.net/ys/wp-content/uploads/2020/10/4a629460-3409-4a92-bd13-e325fcfa74d6-13197-0000084f0f4d1665-1.jpg)
心を強くしてくれるピアノのお稽古
音楽は心に届くものだから弱った心を元気づけてくれたり、感動を与えてくれます。
子どもの習い事ではまだそこまで感じられなくても、日々のレッスンで強い心が育ちます。
年中さんの子が弾けなくて悔し涙を流したり、
低学年の子が弾けなくてイライラしたり、
高学年の子が弾けるまで何時間も練習したり、
おうちの人から間違いを指摘されて悔しくなったり、
なんとか音楽が流れるように自分でなんとかしようと考えたり、
ずっと続けていると一度はつまずくことがあるけど、そんな時にちょんと背中を押してあげるのがピアノの先生のお仕事です。
レッスン時間の中で「音楽っていいな♡」「気分が晴れた♡」と思うだけでも心に栄養を与えることができます。
レッスンに来たら楽しい仕掛けがあったり、スッと楽になる弾き方を教えられるように工夫したレッスンをしながら、
「弾いてみたいな」という気持ちを芽生えさせる魔法がかけられるように先生は頑張っています♪
ピアノは強い心を育てられるお稽古です。
ピアノを習っていると乗り越える力がつきます。
「音楽」のお稽古を選んでくれた子どもたちを大切に育てています。
![](https://lesson-piano.net/ys/wp-content/uploads/2020/10/4a629460-3409-4a92-bd13-e325fcfa74d6-13197-0000084f0f4d1665-1.jpg)