復活ソルフェージュ
2017年07月08日
ブログ
「これしないの?」
「ソルフェージュちゃんは?」
発表会前は曲のためにレッスン時間をしっかりと使っていたのでしばらくお休みしいたソルフェージュ。
「やりたいのになぁ」と思っている子も多くいたので、早く再開させたいと思っていました。
ソルフェージュとは『楽譜から音楽を読み取る力をつける訓練』。
譜を読んだり、リズムをたたいたり、歌ったり♪
短い課題だから数をこなす積み重ねをみんな楽しんでくれています。
自然と音楽力へつながりますよ♪
久しぶりの課題にみんなやる気満々でした⭐︎
オススメ記事
旅立ちの日に 子供にとって初めての集団生活になる入園。
ひとり立ちする大きな一歩を踏み出す入学。
とても大きくなりましたね。
とても立派になりましたね。
心も。
体も。
ご卒園ご卒 […]
大きくなっていく成長の過程を見ていける幸せ 年少さんが来る午後の早い時間帯から→小学生が来て→中学生が来る暗い時間帯までのレッスン日。
小さい子と接した後には、中学生の小さかった頃のお姿をふと思い出したり、中学生を見ると […]
進化してきたピアノレッスン ピアノを教え始めた新米講師の頃は今のようなレッスンスタイルでありませんでした。
今のレッスンはこれまでの経験から少しずつ生まれて積み重ねて試行錯誤を繰り返したものです。
そし […]
ピアノレッスンは見守りながら自信をつけさせたい 今月は新しくレッスンをスタートされる生徒さんがいます。
新しい年の始まりとともにレッスンスタート❗️
テキストを準備したり、レッスンプランを考えながら初回のレッスンを楽しみに […]
子供への期待と評価 あるお母様からいただいたお言葉「子供を過少評価しているのは親かもしれない」
自分の子供。
赤ちゃんの頃から毎日一緒に過ごしているので「良いところ」も「悪いところ」も、全部知っ […]