メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2022年02月10日 ブログ

得意を伸ばすと苦手も伸びる

『得意=好きなこと』を褒めて伸ばす効果は絶大!

『苦手=嫌いなこと』を鍛えるより『得意=好きなこと』をぐんぐん伸ばすことが近道という方針です♡

^_^

《当教室ホームページより抜粋》

苦手箇所の訓練も必要ですが

その子の「良いところ」

その子の「得意なところ」

からほめて伸ばすレッスン。

すべての子が持っている「才能の芽」は
どんな「小さな芽」も見逃さず

大きく伸ばしていくことで


苦手な部分を良い方向へと導くことが出来ます。

「弾けた!」「出来た!」を

たくさん積み重ねて自信を持つことは

「生きる力」に。

長く続けていくお稽古。

気分が乗らない時もあるでしょう・・・

そんな時は

一人ひとりの気持ちに寄り添い

一人ひとりの思いを大切に

一緒に取り組んでいけるように

声をかけています。

オススメ記事

  • 子供の良い所を引き出したい子供の良い所を引き出したい 「ピアノを弾くこと」 ドレミの読み方を習って、指の練習をしたら弾けるように思えますが、、 それだけでは 「ん?」 「何か足りないような?」 「弾けてるって言える?」 […]
  • 小さな進歩が大きな進歩へ小さな進歩が大きな進歩へ なかなか自宅での練習がはかどらない男の子。 ピアノは嫌いではないのです。弾けるようになりたいなぁと憧れだってある様子。 だけど… 「一週間何もせずレッスン日の直前に慌てて⁉ […]
  • ピアノレッスン空き時間のお知らせピアノレッスン空き時間のお知らせ ホームページをご覧くだいましてありがとうございます。 ピアノの技術だけでなく心の成長も応援する暖かいピアノレッスンをしながら一人一人にあわせた細かな指導をしています。 小学生 […]
  • 2歳からのピアノレッスン(2つのコース)2歳からのピアノレッスン(2つのコース) 当教室では2歳からピアノレッスンをしています。 レッスンは「2.3歳からのピアノプレレッスン」と外部メソッドの「ピアノdeクボタメソッド」があります。 どちらもいず […]
  • 駅ピアノin京都駅ピアノin京都 ちょっと前の旅。 おみやげ買うのに50人くらいの行列!? 見ると、駅ピアノは行列ゼロ。 ということで、リュック背負って旅スタイルで弾きました♪ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ