得意を伸ばすと苦手も伸びる

2022年02月10日 ブログ

『得意=好きなこと』を褒めて伸ばす効果は絶大!

『苦手=嫌いなこと』を鍛えるより『得意=好きなこと』をぐんぐん伸ばすことが近道という方針です♡

^_^

《当教室ホームページより抜粋》

苦手箇所の訓練も必要ですが

その子の「良いところ」

その子の「得意なところ」

からほめて伸ばすレッスン。

すべての子が持っている「才能の芽」は
どんな「小さな芽」も見逃さず

大きく伸ばしていくことで


苦手な部分を良い方向へと導くことが出来ます。

「弾けた!」「出来た!」を

たくさん積み重ねて自信を持つことは

「生きる力」に。

長く続けていくお稽古。

気分が乗らない時もあるでしょう・・・

そんな時は

一人ひとりの気持ちに寄り添い

一人ひとりの思いを大切に

一緒に取り組んでいけるように

声をかけています。

オススメ記事

  • お母様のレッスン見学お母様のレッスン見学 冬休み中のレッスン、いつも姉弟だけで通っているお二人のレッスンにお母様が久しぶりに付き添われたことがありました⭐︎ 長く通っているお二人。 小さい頃はお母様と子供たちの3人で […]
  • 新学期にむけて新学期にむけて ホームページをご覧いただきありがとうございます。 当教室のレッスンに興味を持ってお問い合わせいただけることを大変嬉しく思います。 4月はレッスン時間調整のため「お試し […]
  • お試しレッスン新小学1年生お試しレッスン新小学1年生 入学式を終えたばかりのピカピカの1年生のお試しレッスンをさせていただきました♪ ホームページよりお問い合わせくださったのかと思ってましたが、生徒さんとお知り合いで、ご紹介でした […]
  • リトミックレッスン体験日程リトミックレッスン体験日程 親子でのリトミックレッスンは乳幼児期の今しかない大切なものを育める時間です。 6月は体験レッスン会行います♪ https://youtu.be/Oc-ST67dOzQ […]
  • 今日はクリスマス会⭐︎今日はクリスマス会⭐︎ 今日は「クリスマス会」✨ということで… 普段レッスン中に生徒さんの前でパシャパシャとやるのは何だかな…レッスンの気をそらす気がして控えていますが、今日はクリスマス会なのでちょっ […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加