メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2021年11月06日 イベント

弾きあい会第二弾

ハロウィン弾きあい会に続いて、また弾きあい会をしました。

人前で弾くと…

自分の指が自分の指でないような?

一つ音をはずすと真っ白に?!

指が浮いてコントロール不可能になっちゃった!

ステージでの突然のパニックは、一生懸命練習してステージに上がる人にしか分からない感覚です。

いつもと違う緊張感を出すためにレッスン部屋では照明を落としてピアノのところだけ照らしたり、

いつもある机やいろいろなものをお片付けして緊張感のある雰囲気をつくりました。

生徒さんたちだけでなく、先生もママたちもドキドキしてきました。

発表会に向けてみーんな頑張っています♪

オススメ記事

  • 楽譜を書くお勉強楽譜を書くお勉強 音楽ドリルに『今弾いている曲を書き写しましょう』というページがあります。 弾けば簡単な楽譜でも、書き写すとなると『音符を書く位置・音符と音符の間隔・音符以外の記号』などたくさん […]
  • 2歳からのピアノレッスンは宝物2歳からのピアノレッスンは宝物 言葉を覚えたての2~3歳ちゃんはたどたどしいおしゃべりがかわいい時期♡ 言葉で上手く言い表せない時期だからこそ、ピアノをコミニュケーションツール […]
  • 令和2年度ピアノ個人レッスン空き状況令和2年度ピアノ個人レッスン空き状況 いつもホームページをご覧くださってありがとうございます。 令和2年がスタートした1月に早速お問い合わせをいただいたり、ご紹介をいただいたりして、来年度のレッスン枠がほぼいっ […]
  • 習い始めて1年(年長さん男の子)習い始めて1年(年長さん男の子) お月謝袋がいっぱいになって新しくなります。 そう、一年が経ちました✨ 習い始めた時は年中さん。 初めてのレッスン翌月には小学生ばかり集まっていたクリスマス会にも堂々と参加❗ […]
  • 中学生たちの上達ぶりとたくさんの成長中学生たちの上達ぶりとたくさんの成長 私のお教室では中学生になるとそれぞれの状況に合わせたレッスンで生徒さんがやりたいように、レッスン回数の調整やレッスン内容について話し合います。 部活を「しているorしてい […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ