メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年11月29日 お試しレッスン

年長さんのお試しレッスン

長~い三つ編みがとってもかわいい年長さんの女の子がお越しくださいました♪

幼稚園ではクリスマスの劇の練習も始まっているようなので、お試しレッスンでもクリスマス曲をしました。

絵本の読み聞かせでは〇〇ちゃんも同じニュアンスを鍵盤で弾いてくれましたよ♪

素晴らしい感性。

感じたことを表現しようとしてくれました。

お試しレッスンに来てくれた〇〇ちゃんが私のレッスンへの想いをその場でやってくれたようです。

楽譜を読んで正しく弾くことだけでなくピアノを通して音楽の楽しみ方や表現の仕方を伝えたいということ。

その子の中から自然とあふれ出て来る感性を引き出してあげたいということ。

これからのご成長が楽しみです♪

※年長さんのお試しレッスンは来春以降のレッスン時間枠がいっぱいのためしばらくの間お試しレッスンはお休みします

【未就園児向けのレッスン】

ピアノに触れる個人レッスンと、来春からはグループでのレッスンも開始します

【幼児のためのピアノプレレッスン】

年少さん・年中さんのレッスンには空きがあります

オススメ記事

  • ピアノミニコンサート終了ピアノミニコンサート終了 この日のために、一人一人が輝けるステージを目指してレッスンしてきました。 お一人ずつのご家族とおはなししたいことがたくさんありましたが、ゆっくりご挨拶できずに失礼しました。 […]
  • お試しレッスン3歳6か月の女の子お試しレッスン3歳6か月の女の子 前のお教室は少し遠方だったため徒歩圏内で探されているというお子さんのお試しレッスンをさせていただきました。 学年で言うと年少さんの前の学年のお子さんですが、もうすでにピアノの個 […]
  • ピアノを習い始める年齢とタイミングピアノを習い始める年齢とタイミング 春にはみんなひとつ上の学年へ。 『◉組さん』『◉年生』と呼ばれるだけで不安もあるけど、前向きなパワーがみなぎってくることでしょう。 よく「ピアノはいつから始めたらいいですか? […]
  • モーツァルトのピアノソナタ練習中モーツァルトのピアノソナタ練習中 来週の勉強会でモーツァルトのピアノソナタを弾くことになったので練習しています。 「モーツァルトのピアノソナタ」と聞くと少し大きくなった子ども時代を思い出します。 当時は先生に […]
  • 家族の中ですごいと高まる自己肯定感家族の中ですごいと高まる自己肯定感 先日実家へ行き近況を話していたら「あなたすごいね」と褒められました。 こんな年齢になっても親に褒められるということは嬉しいことなのです。 褒められたことは日々のレッスンや自分 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ