メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年05月04日 自分のレッスン

少しずつの前進重ねています

いよいよ私の演奏会、今月です。

ゴールデンウィークの合間、火曜日はレッスンがお休みだったので、また自分のレッスンを受けてきました。

前回のレッスンから2週間ぶり。

隙間の時間を見つけては先生からのアドバイスを繰り返し部分練習。

1日にたくさん練習時間も取れないので数小節単位何度も弾いて「あーでもないこーでもない」を繰り返していました。

少しずつだけど前進したような…?
しなけりゃ困る…。

速く弾きたいけどあせらず丁寧に。

力配分を考えて疲れないように。

出したい音だけ響くように。

無駄な手の動きは無用。

↑弾く前に自分に言い聞かせます。

「よくなってきてるじゃない」

「少しの前進」が人に伝わるのは嬉しいことです⭐︎

「褒められること」がもたらす効果を身をもって体感しました。

2〜3分ほどの演奏中、いろんなことを考えています。

集中力が少しとぎれると…

崩れる❗️

指だけが暴走❗️

表現したいことを忘れてる❗️

手が指が自分の体と別物みたい❗️

連休中もこの曲のことが気になりますが、これだけに没頭することは無理なので、何とか練習時間を作りながら、程よく息抜きもしながら、過ごしたいと思います。

オススメ記事

  • はじめてのピアノレッスン♪はじめてのピアノレッスン♪ 7月にお試しレッスンに来てくれた女の子。夏休みが終わって新学期からピアノのレッスンに来てくれることになりました。 ピアノを習うことをとても楽しみにしてくれていたそうです⭐︎ […]
  • お問い合わせありがとうございましたお問い合わせありがとうございました ホームページにて、お試しレッスンと新規生徒さんの受け入れについてお知らせしておりましたが、その後もお問い合わせがありました。 1件目は、友人より。 友人の友人で私も知っている […]
  • 習い始めて3ヶ月の年中さん習い始めて3ヶ月の年中さん ◯◯ちゃんは習い始めたばかり   『早くスラスラ弾いてほしい!』 『曲を奏でている姿を見たい!』 というパパママの想いが伝わってきますが &n […]
  • 2歳からのピアノレッスン(2つのコース)2歳からのピアノレッスン(2つのコース) 当教室では2歳からピアノレッスンをしています。 レッスンは「2.3歳からのピアノプレレッスン」と外部メソッドの「ピアノdeクボタメソッド」があります。 どちらもいず […]
  • 今週の親子リトミック2歳ちゃんたち今週の親子リトミック2歳ちゃんたち 今週の親子リトミックまで夏のテーマで行いました。 海にお出かけして、スイカを食べて、水遊び♪ こんなご時世だから海やプールに行く機会もないけど、音楽に合わせて泳いで […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ