小学1年生のお試しレッスン

2017年07月03日 お試しレッスン

少し前からご紹介いただいておりました方の「お試しレッスン」をさせていただきました♪

入学前から「ピアノを習いたい」と言っていた女の子。

親も子も『よし!ピアノ教室に行ってみよう』と前向きになれる時が初めどきですね。

(小学生のレッスンや16時以降のレッスン時間は連絡待ちの方やご紹介の方のみ受け付けております)

「習いたいと言っている」「やる気満々」とお聞きしていたので今日はピアノのことに少し詳しくなって、楽しんでいただこうと思っていました⭐︎

まずはピアノをジックリと見学。

次に、よ〜く耳を澄ませていろんな音を聴いてみます。

他にも、お母様と一緒に音楽に合わせて動いたり、いろんな手拍子をしたり、楽譜を見ながら音楽とともに音符を追いかけてみました。

初めての場所に初めて会う先生。

照れくさいよね。

恥ずかしそうにしていたけど、ピアノの楽しさ、先生の雰囲気、レッスンの様子は伝わったかな。

早速今週からレッスン開始です。

これからどうぞよろしくね♪

オススメ記事

  • 中高生お姉さんたちのピアノレッスン中高生お姉さんたちのピアノレッスン 私のレッスンは、やんわりと楽しいレッスンでピアノ大好きっこを育てています♡ いい意味で遊んでいるようなレッスンだけどしっかりと『ねらい』があってのこと。 メキメキと […]
  • なかよしふたりでたのしいななかよしふたりでたのしいな 今日は一人の生徒さんのレッスンに違う曜日の『お友達生徒さん』が来てくれました。 おふたりはなかよしさん。 同じピアノ教室ということでクリスマス会で2人で弾くことをわたしが提案 […]
  • 久しぶりのピアノ教本は簡単に感じます久しぶりのピアノ教本は簡単に感じます 発表会までもう少し。 みんな仕上げの段階です♪ 来週のレッスンは本番直前のレッスンになりますから、今週のレッスンでは最後の最後まで追求しますっ❗️ 「もっと良くなるにはこう […]
  • 卒部の姿に涙卒部の姿に涙 生の演奏ってやっぱりいいなぁ。 楽器の演奏ってステキだなぁ。 夏まつりで、中学生の吹奏楽部の演奏を聴きました。 夏まつりでの演奏が最後の中学3年生。 冒頭のご挨拶で「3年 […]
  • 他にはないユニークアイデアレッスン継続中他にはないユニークアイデアレッスン継続中 今年度のレッスンが6月からスタートして少しずつ日常が戻ってきたのもつかの間。 感染者が増えてきてレッスンも慎重に行っております。 生徒さんたちにもレッスンに来る際の […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加