小さな才能大きく大きく伸ばしていこう

2023年05月26日 ブログ

手書きのレッスンだよりは

 

ごちゃごちゃ
読みにくかもしれないけど

 

味があっていいかなと思って
続けています

 

 

自由度もあって
いろいろかけるしね

 

 

 

今月は
玄関横にやってきた
はらぺこあおむしをご紹介

 

 

虫は得意じゃないけど
毎日気になります

 

 

子どもの感性は
見るもの・聴くもの・触れるもの

 

どんなことからも育まれると思っています

 

小さな発見にも
何か思うことあるよね

 

 

レッスンでは
子どもたちの小さな変化・小さなシグナル

 

 

全部キャッチして

 

小さな才能も
大きく大きく伸ばしています♡

 

 

ーーーーーーーーー

 

【ピアノ個人レッスン】

◎月曜日15時40分

◎火曜日14時50分

◎木曜日15時30分

◎金曜日14時50分

 

未就園児さんのレッスンは
上記お時間以外にも空きがあります
(平日午前〜13時台14時台)

 

詳しくはお問い合わせください♪

 

お試しレッスンで
お会いできることを楽しみにしております♪

オススメ記事

  • 小さなピアニストのための特別レッスン小さなピアニストのための特別レッスン 1年前に、2020年のカレンダーを見たら「10月31日は土曜日だ♪」 ずいぶん前からご家族参加型のハロウィンイベントを企画していました。 だけどコ […]
  • テラコヤプラスさんに紹介されましたテラコヤプラスさんに紹介されました やすらぎ通りのピアノ教室がテラコヤプラスさんに紹介されています ホームページの内容もよく読んでおられるみたいで嬉しいです♪ (他にもいろんなまとめサイト?で […]
  • 顔写真入りネックストラップ名札ケース顔写真入りネックストラップ名札ケース 先日立ち寄ったお花さんのスタッフの方がネックストラップの名札にマスクを外した顔写真を入れてあってとても好印象でした♪ (こんなお顔なのね!かわいい♡) ピアノレッス […]
  • ピアノを弾いて鍛える右脳と左脳ピアノを弾いて鍛える右脳と左脳 先日の勉強会の中で大変興味深いお話を聞きました。 ピアノは右脳に働きかけると思っていたけれど、内容によって右脳と左脳を使い分けているそうです。 《右脳の働き》 […]
  • 世界観を披露したらユニークなイベントに世界観を披露したらユニークなイベントに みんなのゆかた姿がすご〜くかわいかったです♪ この会のテーマは「普段のレッスンでやっていることのありのままを披露する」 ◎レッスン中に脱線したピアノ教本にはないこと「 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加