対面レッスンとオンラインいいとこどり

2020年06月06日 ブログ

6月に入り久しぶりにお教室でのレッスンに来る子も少しずつ増えてきました。

みんながオンラインでやっていた楽譜を見せてもらうと…

しっかり自分で書き込みしてる♪

とっても大きなはなまる書けてる♪

たくさん進んだねー!

合格シール貼りまくろう!

「オンラインの時みたいに先生のお手本ほしいな」

こんな生徒さんにはオンラインでのやり方と対面でのレッスンをミックス。

オンラインレッスンはおうちでのピアノ練習を楽しめる魔法がありました♡

『いいこと』はいつものレッスンにも取り入れます。

この機会に一人でのレッスンを始めた子や、久しぶりのレッスンや新しいテキストにどんどん練習が進む子、

引き続きオンライン時間を楽しんでいる子や、学校や幼稚園に慣れるのを待っていらっしゃる方など、みんなそれぞれです。

保護者の方とお話しして、その子に合った1番良い方法を考えています。

みなさんとのレッスン、どんな形であっても変わりなく楽しみにしています♡

オススメ記事

  • 習い始めて3〜4年習い始めて3〜4年 習い始めて3年くらいの子には教えたいことがいっぱいありすぎて、ありすぎて…(^_^;) もちろん、どの子にもたくさんあるんだけど、3年目くらいの子は2〜3冊テキストもすすみ、 […]
  • 進級卒園卒業おさらい会『ピアノフェスタ』進級卒園卒業おさらい会『ピアノフェスタ』 素晴らしい演奏を聴かせてくれた子どもたちに 拍手を送ります みんな 成長しました 伸びていました 自信がつきました   『やさしく楽し […]
  • レッスン再開しましたレッスン再開しました 今週からレッスンを再開しました。 引き続きお休みされる方もおられますが、来られた方は久しぶりのレッスンに皆さん笑顔♡ レッスンを再開して良かったです。 いろんな […]
  • 習い始めて3ヶ月(なのに…)習い始めて3ヶ月(なのに…) 「ただいま〜♪」と帰宅したらママのお顔も見ずに(?)ピアノへ向かうこともあるという女の子。 こーんなにピアノがすきになってくれて本当に嬉しいです💓 弾くのが大 […]
  • 楽譜を見るだけの勉強ってこんなこと楽譜を見るだけの勉強ってこんなこと ピアノの演奏は、目で見た楽譜からの情報を、脳が理解して指令をだし、指を動かしながら、理想の音になっているか耳で確認し、目は次に出てくる音符を追いかけ……🌀 簡単 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加