対面でのレッスンとオンラインレッスンを自由に組合せ

2020年09月23日 ピアノ個人レッスンについて

オンラインレッスンを導入してから半年が経ちました。

わたしのお教室では、緊急事態宣言解除後も対面でのレッスンとオンラインでのレッスンを自由に選択できるようにしました。

現在、「通室メイン」「通室とオンラインの使い分け」「オンラインメイン」の生徒さんがいて、

天候・ご都合・ご家庭のお考えなどに合わせて臨機応変に対応しています。

このように対応したのは「一人一人に合わせて寄り添いたい」という想いからです。

オンラインレッスンを経験してみて「とても便利!」と思われた生徒さんもいました。

その逆で「やっぱり対面でのレッスンが1番!」と思われた生徒さんもいれば、

「天候不良の時やどうしても移動が無理な時はオンラインで」

「感染者が増えてきたらオンラインだと安心だな」と色んな考え方があって、

お教室として、講師として、新しい考え方や自由な発想や個性を大切にしたいという方針からこのように致しました。

その中で決まり事やルールがあり、生徒さんや保護者の方々にご理解とご協力をいただきながら様々な取り組みをしています。

これからの時代を生きていく子どもたちが活き活きと日常を過ごし、

伸び伸びと笑顔でピアノのお稽古に取り組んでいけるようにレッスンではたくさんの工夫をしています。

生徒さんと保護者の方々にはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。

オススメ記事

  • レッスンありのまま♡写真集レッスンありのまま♡写真集 先月ピアノレッスン撮影会を行いました♪   大晦日の夕方に届いたお写真を見たら… 『早く生徒さんに届けたい!』   その日のうちにデ […]
  • 何時間でも弾いていられる何時間でも弾いていられる 3年生の◯◯ちゃんが毎週レッスンで決まってつぶやくことがあります。 「えーもう終わり?!」 「ピアノってなんでこんなにすぐおわるの?」 「3時間くらいレッスン […]
  • おしゃべり絵本リトミック®︎の個人レッスンおしゃべり絵本リトミック®︎の個人レッスン 「きょうは なにを うたのうの〜?」と言いながらお部屋に入ってきた◯◯ちゃん。 ママと◯◯ちゃんと先生でする「プライベートリトミック」です。 リト […]
  • レッスンだよりぴあののねいろレッスンだよりぴあののねいろ レッスンだよりとしてはじめたのは今年の1月。 それまではレッスンで取り組んでいる『テーマ』のお知らせとしてお配りしていましたが今年から『レッスンだより』としてタイトルもつけて内 […]
  • 発表会後のお楽しみ発表会後のお楽しみ 今週は発表会前最後のレッスンでした。   数週間前から練習してきたステージマナーもしっかり身につきました⭐︎ 発表会前最後のレッスンで忘れずに確認すること、 「次 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加